2012-08-23
検索結果 (10件)
-
2012-08-27 穂が出ない。。。
1週間の旅から戻った。 プランタ水稲は水を張っていたのでなんとかセーフ。 ペットボトル稲は所々枯れている。 H22年関東産の稲よりH23大分産の稲がどうも10cm程背丈が伸びていた。 しかし... ご近所の神社では1カ月...
-
2012-08-23 コスモス開花
蕾もあちこちに・・・ そろそろ咲くかな~と思ったら 奥の方で一輪だけ咲いていました
-
2012-08-24 色づかないのかな?開...
4月1日に播種し、大切に育ててきたパプリカ。 テントウムシダマシに食害されているような・・・明日しっかり確認しなきゃっ(汗) 濃い緑色で、赤や黄色に色づく気配はない。。。すでに145日経過。。。大丈夫かな?<完>
-
2012-08-24 無事に育ってます☆彡
折れたキュウリも元気に育ってますo(^-^)o完全復活のようでよかった! 支柱もたてました! 下から5節くらいまでの芽は取りました。 ベビーキュウリもできてきました☆彡 ただ、ウリハムシがいつもついていてしつこいのが困ってます(><...
-
2012-08-24 苗はあまり大きくなら...
苗はあまり大きくならないですね。。。あさって定植予定!<完>
-
2012-08-24 苗はあまり大きくなら...
苗はあまり大きくならないですね。。。あさって定植予定!<完>
-
2012-08-24 お花も咲き始めました...
順調かな? 小さな白いお花も咲き始めました♪<完>
-
2012-08-23 背丈が伸びました!
二日間留守をしてましたが、代わりに水をあげてもらい、、、 久々に、お目にかかると背が伸びてました~ こんなにヒョロヒョロで大丈夫か不安ですが、本葉が生えるのを楽しみにしつつ出掛けます。
-
2012-09-06 残念
猛暑の影響か、枯れてしまいました。 かわいそう。
-
2012-08-23 モロヘイヤうまー
葉っぱを茹でてソーメンと一緒に食べました。 ソーメンつゆまでとろとろになって美味しい〜〜!!!
- 1