2012-09-01
検索結果 (22件)
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
この家に引っ越してきてからかぶは初めて。あまり大きくては食べきれないので、こかぶにしてみた。 人参 コカブ 万能ねぎ コカブはアブラナ科のため、害虫よけを期待して、三種類を混合で植えてみることにした。 《土作り》 ...
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
去年の秋にまいた時はなぜか失敗。芽は出たけど、育たず。今年は成功なるか。 人参 コカブ 万能ねぎ 人参 水菜 万能ねぎ コカブ、水菜はアブラナ科のため、害虫よけを期待して、 2畝、三種類を混合で植えてみることにし...
-
2012-09-01 それらしくなった
間引き&土寄せして以来しばらく経ちましたが それらしい形に成長しております。 ペットボトルと4号鉢では成長度合いに差が出てしまいました。 なんででしょう?
-
2012-09-01 なんとかリカバリー
この一週間の世話で、弱々しかった苗にも3枚目の本葉を確認できまして、どうやら回復傾向にあるようです。 苗の中には、すっかり双葉が枯れ落ちてしまったものもありますが、本葉が無事に成長してくれさえすれば、なんとかなるかもしれません。
-
2012-09-01 ベニー姫♥成長中!
葉っぱは掌よりも大きくなっていました。 草丈は60cmくらい。まだ蕾は着いていません。 挿し芽ベニーも葉が増えました。
-
2014-08-21 元気です。
相変わらず成長は遅いです。
-
2012-09-02 キュウリ終了
片づけの際に1本収穫して通算69本。 畝にはキュウリの根がびっしりと張っていて片づけが結構大変・・・ 多くの実をならせるだけあって根がしっかりしている。
-
2012-09-02 畝づくり完了♪
種まきした苗はまだ小さすぎて定植できないのですが、畦だけ作ってきました。マルチもつけて準備完了!あとは、苗がもう少し大きくなるのを待つだけです♪<完>
-
2012-09-01 収穫記録
8/27 2本 9/1 2本 そのうち1本は虫食いがあったようで、途中で折れてしまった。 食べてみたら、芯もかたくないし、とても甘くておいしかった☆ にんじんサラダ、煮物などに大活躍!!
-
2012-09-01 1ヶ月経ったけど・・...
発芽してからまったく成長していません。 水やりの勢いで倒れてしまっています。 このままでもよいのか、種を蒔き直した方が良いのか、 蒔き直すなら時期的にギリギリなので判断に迷います。