2012-09-02
検索結果 (12件)
-
2012-09-09 サツマイモの収穫
初めに植えたサツマイモはそろそろ 収穫時期なので試しに掘ってみました。 小さめイモが目立ちますが、大きく育っている イモもいくつかありました。 食べる分には問題なさそうなので、 残りも近いうちに収穫しようと思います。
-
2012-09-09 カボチャの収穫③
カボチャを収穫しました。 前回、虫除けとしてポットを下に敷いていたカボチャも ヘタにヒビができていたので収穫しました。 虫には食べられていませんでしたが、ポットとの隙間に 水が少し溜まっていたので、逆に痛みやすくなりそうで ...
-
2012-09-02 ハダニだ!
大分しっかりしてきたみたい(^-^) 気になるのは葉のかすれ。大根のこまっちゃんに似たような感じがするなぁ…と 新葉をじーっとみてたら動いた!ハダニ!(ーー゛) ひとまず手ですり潰して水散布。
-
2012-09-02 種イモを植え付けまし...
秋じゃが 昨年は8月20日ごろ植え付けたため腐ってしまい全滅。 まだ少し早いかもしれませんが、2kg植え付け。 無事に収穫できるよう祈るのみ。
-
2012-09-02 タネをまきました(耐...
タネを4粒づつまきました
-
2013-03-20 苗養生中
苗養生中。
-
2012-09-09 シシトウの収穫④+α
毎回、たくさん収穫できたシシトウも最近になって とれる量が減ってきました。 また、実もあまり大きくならなくなってきています。 今回はシシトウの他にピーマン、ナス、ツルムラサキ も一緒に収穫しました。
-
2012-09-03 間引いたつもり
本葉が出てきたので、間引いてみました。 ・・・全然変わったように見えない。 もう少し間引かないとだめよね。 つらいわ。 元気そうなのを残して間引くっていうけど、 みんな元気そうなんですもの・・・
-
2012-09-02 種まき
毎年玉葱の苗を購入していましたが、種を蒔きました。 蒔き時がよく分かりませんが。発芽を揃える為に不綿布を覆っておきました。
-
2012-11-03 化学肥料散布
8-8-8化学肥料散布。
- 1
- 2