2012-10-10
検索結果 (23件)
-
2012-10-14 ブロッコリーの近況③
前回後も何度か葉にイモムシがいたので その都度、捕殺して対応しています。 そのおかげかキレイな状態の葉が増えて ブロッコリーの株もだいぶ大きくなってきました。 あと途中で、1株だけ少し場所を移動させる ために植え替えました...
-
2012-10-14 ニンニクの発芽
畑に植えつけたニンニクから いくつか芽が出てきました。 この調子でどんどん芽が出てほしいな^^
-
2012-10-14 ラッキョウの近況②
2回目に植えつけたラッキョウも無事 芽が出てきました。 1回目に植えつけたものはほぼ全て発芽して 少しづつ葉が伸びて増えてきています。
-
2012-10-14 ニラの近況⑤
前回、ニラの葉を全て切りましたが もう新しい葉が伸びてきました。 ネギ系の葉は伸びるのがかなり早いです^^ 今のところはきれいな葉が出てきており、 さび病の広がりはとりあえず防げたようです。
-
2012-10-10 やっぱり虫が・・・
ヨトウ虫でしょうか、3センチくらいの黒っぽい虫が豪快に葉を食べていました。ついこの間薬をかけたところなのにどうしてきかないんでしょう。もちろんネットもしっかり掛けてます。 仕方なく間引きしながら虫と仲良く食べることにしよう。
-
2012-10-10 ネット掛けても害虫被...
種まきしましたなえは何本か枯れてしまったので、空いたところには買って来た苗を植えました。 誰の仕業か葉に穴が!きちんとネットを掛けてるんですがねぇ。 しかたないのでオルトランをばら撒きました。
-
2012-10-10 春菊らしくなったよ~...
ギザギザの葉っぱが出始め、春菊らしくなってきました(^^) また、混み始めたので、間引かなきゃ(><)
-
2012-10-10 あれれ???
レタス気持ち大きくなってるかなぁ~と観察したいたら… 「ん?葉っぱ違う?」 何と、アイスプラントですっ!! この葉っぱはアイスプラントに違いありません。 夏前に育てていたこぼれ種が混ざったか…!? アイスプラントだけ別...
-
2012-10-10 1株にしたら凄い成長...
間引いて1株になったプチヒリ。 1株になったとたん1週間で凄く成長しています!! 広がった葉っぱの直径30cmくらいになりました。 頼もしいぞ~!!プチヒリ!!
-
2012-10-10 ネット掛けと肥料やり
今まで何とか虫の被害はO。ニームのおかげね。 トウモロコシを撤去したので、空いたプランター。 もちばなちゃんの場所になりました。 虫除けにネット掛け~。 ちょっと、葉の色が薄いし、成長が遅い気がするので、 化成肥料をパ...