2012-10-15
検索結果 (23件)
-
2012-10-15 成長。。。
なっかなか大きくならないなぁ。 それでも、PNの写真を見ていったら少しは大きくなった^^
-
2012-10-15 間引きしました
播種してから約1ヶ月が経過。一番最初の葉はすっかり枯れてしまいましたけど、2枚目3枚目の葉が高さ15cm程まで伸びて、根元の太さは爪楊枝ほどになっています。 狭いセルの中に複数の苗を置くのはそろそろ限界かなと思い、成長の悪いほうの苗を間引...
-
2012-10-15 間引き~。
春菊、どんどん大きくなってます。 混みあってきたので、また間引き~。 お鍋に入れて食べました。小さいけどちゃんと春菊でした(^^) 万田アミノアルファをあげました。
-
2012-10-15 間引き~。
本葉が出始めた。 6粒ずつ蒔いた場所を3苗になるように間引きました。 万田アミノアルファをあげました。
-
2012-10-15 本葉が出始めた。
ほうれんそうにも本葉が出始めました(^^) 1箇所2粒ずつ蒔いたのにほとんどが1粒しか発芽してない…なんでだろう???
-
2012-10-15 収穫~(^^)
水菜、20cmくらいに成長!! まだまだ混んでるので収穫~。 昨日の塩麹鍋に入れて食べました(^^) まだ、やわらかい水菜なので鍋に入れると、あっという間にやわらかくなって足りないくらいでした(^^;) 万田アミノアルファを...
-
2012-10-15 また、下葉摘み・・・
芽の部分が大きくなり始めた来たので、また下葉を4枚摘み取りました(^^) 万田アミノアルファをあげました。 葉の広がりも70cmくらいに広がってかなり大きくなりました。
-
2012-10-15 幅70cmくらい
幅70cmくらいに広がって咲いています。
-
2012-10-15 幅90cmくらいに・...
サンパチェンス、全体の広がり90cmくらいになっています。 かなり大きく広がってまだまだ咲き続けています(^^) 時々、液肥をあげています。
-
2012-10-15 今の状態
切り戻しをしてから時々肥料をあげながら夏を越しました。 いま、こんな状態です。 バッタが1匹住み着いてるけど、葉っぱを食べられながらも頑張っています(^^)