2013-03-01
検索結果 (20件)
- 
           2013-01-18 畝たて2013-01... 2013-01-18 畝たて2013-01...畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。 
- 
           2013-01-18 畝たて2013-01... 2013-01-18 畝たて2013-01...畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。 
- 
           2013-01-15 畝たて準備2013-... 2013-01-15 畝たて準備2013-...畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。 
- 
           2013-01-15 畝たて準備2013-... 2013-01-15 畝たて準備2013-...畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。 
- 
           2012-12-21 堆肥投入20212-... 2012-12-21 堆肥投入20212-...堆肥を投入しました。 茶殻堆肥というものを使っています。 
- 
           2012-12-21 堆肥購入2012-1... 2012-12-21 堆肥購入2012-1...堆肥を投入しました。 茶殻堆肥というものを使っています。 
- 
           2013-05-22 スイートバジル 2013-05-22 スイートバジルポットに種まきをしました。土を良く濡らしたあとで、表面にパラパラと種をまいてみました。 これからの成長が楽しみです 
- 
           2013-03-01 種まき 2013-03-01 種まきまだ畝もきめてないのにセルトレイに二粒ずつ種まき。 
- 
           2013-03-01 3月1日のお庭 2013-03-01 3月1日のお庭先日の大雪の時と比べると、だいぶ雪が減ったように見えると思いますが、これは解けたというよりは、雪が締まったのです。 締まった雪の重さは、新雪の4~5倍とも言われます。 これが、バラや果樹たちの上にのしかかるんですよ! ヤメテ~... 
- 
             2013-03-01 今日は大葉春菊が♪ 2013-03-01 今日は大葉春菊が♪大葉春菊も、出てきました。 秋に春菊があまり出なかったのは、やはり気候の問題だったのかも。 ルッコラはもうこんなに❤ 早く双葉ちゃんが見たいですね^^ 他はいまだ動きなし・・・ 
- 1
- 2












