2013-03-08
検索結果 (18件)
-
2013-03-11 こぼれ種から
いつの間にか双葉が出てキタ!(^^)/ 多分、源助大根のこぼれ種☆ しばらく観察します(*´ω`*)
-
2013-03-10 発芽しました♪
-
2013-03-10 経過
-
2013-03-08 伸長中
プランターに種まきしていた岩槻ネギも段々と伸びてきました。 もう少し暖かくなったら畑に植え付けます。
-
2013-03-08 間引きしたニンジン
この前に収穫した時よりだいぶ大きくなってました。 皮を取らずにサラダでいただきました(*´∀`*)
-
2013-03-08 チャレンジ・カイワレ
イチゴのパックにリードクッキングシートを折って底に敷き、たっぷり水をあげてからカイワレの種をまきました。 ピンセットがあったほうがやりやすかったかも。
-
2013-03-08 順調なのかな?
4本育てています。一本だけ少しひ弱な感じなので竹串で支えています。4月に入ってからも種を捲くつもりでいます。 種まきからやるのはホントに大変ですね。でも上手く収穫できれば喜びもひとしおかな?
-
2013-03-08 アネモネの芽が出まし...
ジギタリスは雪にも負けず頑張ってました。 アネモネの球根も芽を出しました。 開花が楽しみです。 2年前に植えた紅梅と、普通の梅も今日で満開です!! ボイセンベリーはつるの誘引をしました。小さなトゲがいっぱいあるので、バラ用の...
- 1
- 2