2013-03-09
検索結果 (27件)
-
2013-03-17 発芽
発芽
-
2013-03-09 発芽
失敗したと諦めていたのですが、発芽していました。
-
2013-03-09 水に挿して発根を待ち...
結婚記念日のランチについてきたクレソンを、濡れティッシュに包んでこそ~っとお持ち帰りw これが、結構な確立で発根するんですよ♪ うまく出ればいいなぁ~❤
-
2013-04-18 ホウレンソウの種を蒔...
ホウレンソウの種を畑に植えてみました。 畝は低めで幅1m、条間は20センチで深さ1センチくらいに筋蒔きにしました。 土が石のように塊になってて固いのが気になります><
-
2013-03-22 枝豆 1期種まき
枝豆 1期種まき 2粒×8 土は赤玉土 時期的に早いけど暖かいので栽培開始。
-
2013-03-16 夏のための土づくり
土をふるって、天然石灰と堆肥を混ぜ 夏の土づくりです(^-^ゞ 自家製の生ゴミ&落ち葉の堆肥を 土嚢袋で作ってましたが、 ある時、半年ぶりに開けた袋に… ゴ…ゴキが!!!!Σ(×_×;)! 卵を産み付けられたらしく… ...
-
2013-03-09 イタリアンパセリ発根...
遅かった! パセリの発芽ってこんなにかかったかな?! バジルなども諦めるのはまだ早いかな? バジルと紫蘇は発芽適温が高いので、温度が不足な可能性もある。 ハネジューメロンは元気に双葉が開きました❤ まったく外には出...