2013-03-12
検索結果 (25件)
-
2013-03-12 本葉がでた
アイスプラント、小さな小さな本葉が出ました。
-
2013-03-12 種まき
ポットによ~く水を吸わせ、今回は、ベジたまパセリを少し埋まるくらいに置きました。 また、育苗器に入れ、管理します。
-
2013-03-12 本葉がでました。
スティックセニョ~ル、本葉がでました(^^)
-
2013-03-12 桜満開!
暖かい日差しを浴びて、 桜が満開に咲いてしまったΣ(゜Д゜)ハヤッ 主人の実家が引っ越す時に譲り受けた「佐藤錦」 確か、桜は他家受粉? 1本では、実がならないと思ってたのですが… 毎年、小さなさくらんぼをいくつも実らせ...
-
2013-06-25 収穫
収穫
-
2013-03-13 これも
ベビーリーフ大好き♡♡ レタスとかも売ってたけど、ベビーリーフが自分で作れたらすごくない?とおもって(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ これって何回も収穫できるのかな⁇ なんて、思いながら種まきしました♡
-
2013-03-13 こぼれ種からシソ発芽...
この子たちも、毎年必ずやって来る(^-^) こぼれ種が、たくさんの芽を出してキタキタ♪ これはミョウガのプランター☆ 居候が先に居座るのね~ヽ(´・`)ノ
-
2013-03-12 サニーレタス始めまし...
ポットに種まきました
-
2013-03-12 蒔き直し!!(><)
パセリ発芽いまいち(><) 同じベジたまのバジルなんて、5日で発芽したのに… …なので、蒔き直すことにしました。 また、3ポットに蒔きます。ポットに土を入れ、土に万遍なく水分が行き渡るように、ムヒの空き容器で土を軽く抑えました...
-
2013-05-28 8日で発芽
やっぱり1週間以上かかりました。 種を撒いてから8日目で発芽! すでにトマトの香りがしてびっくり~。