2013-03-23
検索結果 (55件)
-
2013-03-25 ブロッコリーの開花
ついにブロッコリーに花が咲き出しました。 花が咲いたのはまだ一箇所だけなので もう少しだけ収穫しようかな。
-
2013-03-24 大葉にら開始
収穫まで1年ほどかかるようなので、じっくり腰を据えて取り組みたい。 良い苗が育ちますように。
-
2013-03-24 バニラッシュ開始
白いトウモロコシの「バニラッシュ」の種をまき、育苗をスタートした。 まだ植え付け先を確保できていない中の見切りスタート。どうにかなるかな。 1~2週後に第2陣を開始予定。
-
2013-03-23 自家製シャキット種ま...
自家製シャキットは、八町きゅうりより のんびりしてますネ~(*´ω`*) 3粒ほど、芽が出てキタ! ジフィーにとりあえず種まきします(^o^)v
-
2013-03-23 今後の栽培方法(2年...
どんどん芽吹いて来てる♪ で、この後どう育てるのか??? 調べてもいまいち分からなくて、苗を購入したお店に問い合わせてみたら 回答が来ました(抜粋) ***********************************...
-
2013-03-23 バジル
毎日お水をあげてるのに一向に元気にならない(´;ω;`) 下から水が出てくるくらいあげたほうがいいんだろうか 葉っぱに茶色い斑点ができてきた 病気なのかな?
-
2013-03-23 間引き後の様子
昨日の間引きのダメージもなく、元気です♫♬ 徒長気味のため間引き直後には倒れ気味となっていた子たちも、水が上がってしゃんとしてきたように見えます。 間引き菜は、昨日、生ちらしの彩りに使いましたが、写真を撮り忘れてしまいました(/ω...
-
2013-03-23 第二弾の黄パプリカ発...
発芽試験第二弾の黄パプリカが2粒発根し、例によってプリンカップにまきました。
-
2013-03-23 発芽
水からあげて、放置しておいた種の1つが明らかに発芽しました。 他のも もうすぐかな? とりあえず、土の中へ。
-
2013-03-23 今の長ネギ
なっかなか大きくならないもんですね~長ネギ~(^^;) こりゃぁ~植えつけれる大きさに育つまで何日かかるのやら…。 苗を購入した方が良かったか・・・ ま、仕方ないな。 今、何とか育ってます。