2013-03-25
検索結果 (41件)
-
2013-03-25 第二弾の赤パプリカ発...
発芽試験第二弾の赤パプリカがやっと発根しました。やった~^^ 例のごとくプリンカップにまきつけ☆
-
2013-03-25 アイコちゃん発芽♡♥...
発芽しました♡ やはり、芽だししてからのほうが、直接蒔いたものより、早いようですね☆ ・・・いや、芽だし中のもう一粒は、まったく動きがなく、これは出ないんじゃないかと思われるところ; 直播部隊だって出るかどうか;;; ・・...
-
2013-03-25 発芽しました
ほんの2週間前に植えつけたばかりだったのに、もう発芽。ちょっと驚いています。例年だと1ヵ月近く掛かってましたから。恐るべし浴光催芽。 もっとも、植え付け時点で1cmくらい伸びてましたし、8cmくらいの浅植えでしたから、早いだろうとは思って...
-
2013-05-15 種をまく
種をまく
-
2013-05-14 ジャーマンカモミール...
ジャーマンカモミールの種を育苗ポットにまく
-
2013-03-25 霜対策と新芽
不織布のベタ掛で霜にもやられないで、順調に育ってます。
-
2013-03-25 ようやくパセリらしく...
1つだけ発芽したパセリ。 何とか成長してます。しかし、遅い・・・。 やっと、パセリらしい葉っぱになりました。まだ、1cmくらいです。 蒔き直した種もぜんぜん発芽せず(><)
-
2013-03-25 もう一つ見つけた!!
他に発芽してるものが無いか、土を探ってみたら、あった!!1つ発芽中。 根が上向いて苦しそうだったので、根を軽く土に埋めてあげました。 後は自分で種ガラから脱皮してくれるのを祈って。
-
2013-03-25 もうすぐ?
あと1ヶ月くらいで収穫できる予定です。
-
2013-03-25 シソも大っきくなって...
一番発芽が遅かったシソももしゃもしゃになってきた! このままでいいのかなー? やっぱり間引きするべきかなー。 間引きしたくないけどなぁー。 せっかく伸びてきたのになぁー。