2013-03-28
検索結果 (49件)
-
2013-03-28 種まき
種まきします。 新しい土なので、ほんの少しだけ化成肥料を混ぜただけにしました。 キッチンに置きたいので、スプラウト用のプラスチック鉢。底穴は空いていません。 表面は種まき用の土を敷きました。 レタスは『好光性種子』で、光を感...
-
2013-03-28 種まき
種まきします。 土は、完熟牛糞・化成肥料を混ぜた土。今回は新しい土なので他の物は入れませんでした。 表面は種まき用の土を敷き、たっぷり水遣り。 種まき前、1時間ほど水に浸しておいたのですが、すぐ水を吸収して種の中から葉っぱが見えて...
-
2013-03-29 ブロッコリーの収穫⑧
ちらほらと花が咲きだしたブロッコリーですが、 まだたくさん蕾があるので収穫しました。
-
2013-03-29 スナップエンドウの開...
ツルなしのスナップエンドウが開花しました。 ツルありの方はまだ花は見当たりません。 前回、根元から切られて枯れた株がありましたが 今のところ、他の株には被害は出ていません。
-
2013-03-28 種まき
桔梗を育てることにしました。 祖父と祖母が好きだった花です。 秋のお墓参りに墓前に供えるのを目標に頑張ります! ホームセンターで買った種をビニールの黒いポットに5粒づつ蒔きました。 土はタネまきの土を使用しました。
-
2013-03-28 ガーデンレタスミック...
ガーデンレタスミックスの種を忘れていた(^^;) 1年前の種だけど、発芽してくれるかな~。 ミックスだけあって、種の色もいろいろ~。
-
2013-03-28 肉厚になってきた
アイスプラント順調に成長中。 葉っぱが太く肉厚になってきました。 つまようじの先くらいしかなかった種からここまで成長するなんて…。
-
2013-03-28 ホワイトアスパラ作り
ホワイトアスパラ初挑戦!! 2鉢あるアスパラのうち、1鉢は『ホワイトアスパラ』にしようと、大きな陶器の鉢を被せました。 鉢底の穴も、黒い画用紙で軽く塞ぎ、完全遮光!! 底穴から覗けるしね~(^^) ホワイトアスパラになる...
-
2013-03-28 アスパラが出てる!!...
ん?ゴミ?と思ったら、アスパラ1つ出かけてるのを見つけました(^^) もう少し先の事かと思ってたんだけどね~。 紫色の芽です。。。ん?紫??? ウエルカムっていう緑のアスパラの苗2つ購入したはずなんだけど??? 最初の芽は紫...
-
2013-03-28 ゴールデンラディッシ...
ラディッシュの黄色を見つけて飛びついてしまいました。 ゴールデンラディッシュは中玉ラディッシュだそう。。。 種まきから30~40日で収穫できるそう(^^)楽しみ~。