2013-03-28
検索結果 (49件)
-
2013-03-30 種まき
種が残っていたので、2回目の種まきをしました。
-
2013-03-28 順調に発芽
わらわらと芽が出てきた。 室内から外に出して成長を待つ。
-
2013-03-28 芽が出た
小さな芽が出てきた。とりあえず、一安心。
-
2013-03-28 種まきしました
秋まきしたのはまいた時期も季節はずれ(11月中旬だったかも)でまず育たないだろうと記録を残さずに育ててたのですが、現在、絶賛収穫中です。 春まき分は記録してみようと思います。 種はアタリアさんのものを使用。品種:ウェアヘッドと書...
-
2013-03-28 ヤ-コン芽出し
今年はヤ-コンに挑戦しようとおもます。 昨年友人より苗を頂き昨年11月中旬に掘り上げ、上部の球根を発泡スチールにおがくずを入れて物置に保管していました。3月の20日に開けてみると少し芽が出ているので、28日に12センチほどのビニールポット...
-
2013-03-28 スピナッチが発芽!
なかなか出てこなかったレッドスピナッチが発芽を始めました。 中央の、一つだけ葉っぱがシュッとした形の子ですよ☆
-
2013-03-28 イタリアンパセリもが...
古種のイタリアンパセリですが、がんばって発芽してきてくれています。 これで今年は種も苗も買わずに何とかなりそうです。 よかったよかった^^
-
2013-03-28 紅花もちょこっと顔を...
まだ、ちらっとお姿を現わし始めたばかりです。 がんばれ~♡
-
2013-03-28 カレンデュラもがんば...
カレンデュラは、お帽子を脱ぐのが苦手です;
-
2013-03-28 マリーゴールド続々発...
マリーゴールドは一気に出てきました☆