2013-03-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-03-29

2013-03-29

検索結果 (60件)

  • 2013-06-11 芽が出そろったので、...

    21日にまいた種、昨日はまだ芽が出ていないポットもあったが、今朝見てみると、芽がほぼ出そろったので、外に出してみる。 暖かいリビングに置き、新聞紙をかけて、暗くしてから、早かった。 無事、育つといいな。

  • 2013-05-03 アブラムシ発生(><...

     

  • 2013-04-01 肥料あげました

    植えかえた方に肥料あげました!! もっとあげていいかなー。 最初の鉢の方はもう食べれそうや。

  • 2013-03-31 4本目受粉!

    セリーヌ、4本目の受粉です! 1株に実は2,3個が良いそうなので3個収穫したい♪ お花は2本目が一番大きかったかも(^^) 受粉、筆がなかなか使いやすくて良い感じ(oゝД・)b! 筆の後に、あのふわふわ耳かきで念押し...

  • 2013-03-30 3本そろって頑張って...

    葉数が多くなると それと共に成長も早くなりますね。 大根は かなり早い時期に 根っ子がグーンと伸びるので 本当は フワフワ柔らかい培地がイイですね。 室内だから バーミキュライトで育てていますが 何か代わるものがないものか…

  • 2013-03-29 ビオレッタ・ディ・フ...

     なんと、意外なことに芽出し中のものがまだ一個しか発根していないというのに、直まき部隊のほうが出てきました。しかも、三つともです!  えぇ~?!  ちなみに、ロトンダビアンカの方は、芽出し中のものも、直まきのものも、さっぱり;;;

  • 2013-03-29 アイコ三号が出そう!

     アイコ三号が見えてきました☆  これは、芽出しせずに直接種まき用土に蒔きつけたものです。  やはり、一番時間がかかりました。  しかし、一号と二号の差もありすぎだったし、ちょっと比較にはならないかも;  写真取り忘れましたが、...

  • 2013-03-29 八町きゅうり発芽★

    昨日の暖かさに、温室組の八町きゅうりが そろって発芽です(^3^)/ やっぱり、きゅうりは成長が早いわ~ヽ(・∀・)ノ

  • 2013-03-29 芽が出た‼

    お母さんの世話のおかげで芽が出たよ♡

  • 2013-03-29 種まき~。

    実は、昨年の残り種。 残り2粒しか無いんです。。。 2ポットに1粒ずつ蒔きました。 2つとも発芽したら、1苗は友達にあげる事になってます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ