2013-04-01
検索結果 (99件)
-
2013-04-01 サヤ成長
最初に咲いたサヤが5cmを越え、中に実が透けて見えます。 なんだか、花着きが悪くなってきてるような…。 どんどん脇芽が増えてるんだけど、脇芽の成長に栄養が取られてるのか…?
-
2013-04-01 ホワイトは5本目、グ...
グリーンアスパラ、2本芽が出ていました(^^) 紫外線と色素で紫色です。 鉢を被せてるホワイトアスパラは5本目が出ました。 でも・・・ちょっと細いんだよね~(^^;)細ほそぉ~。 これから、太くなってくれるの??? 万...
-
2014-05-11 開花
冬は花も葉もなくなって、ほぼ茎だけの状態だったけど、日当りの良い窓辺で管理したおかげで、暖かくなってどんどん開花してきた!! これも追肥してあげないとな〜!! あと夏は直射日光ダメらしいから、もう少ししたら置き場所を変えるか、遮...
-
2013-04-22 バジルの種まき
100均で購入したバジルの種をポットにまきました。
-
2013-04-06 千両ナス(仮)こぼれ...
先日レポートした、 謎のナス科の双葉ですが♪ 小さいながらも、色合いや モケモケした感じから 千両系ナスのこぼれ種からの 発芽みたい!(≧∇≦) ナス待ってました~o(^o^)o
-
2013-04-02 去年のブラックベリー...
旦那ちゃんの誕生日ケーキのスポンジが失敗したので( ̄□ ̄; 去年のブラックベリーの冷凍とブラックベリージャムを使って、トライフルとなりました。冷凍ブルーベリーも使ってます。イチゴは買ったものです。 きれいなガラスの器なんぞがあると、も...
-
2013-04-02 サニーレタスの植え替...
少し葉が大きくなってこみ合ってきたので1株づつ 小さいポットに植え替えてみました。 失敗するかもしれないので、とりあえず 1ポットだけ植え替えてしばらく様子見します。
-
2013-04-02 ☆間引き小松菜の味噌...
間引いた小松菜は、どうしようかな? 「 となりのトトロ」で、さつきちゃんが作る 朝ごはんの大量の味噌汁! 父&女の子×2にしては多いよね♪ (*´∀`*)アレガウマソウナンダナ あれは、立派な小松菜だったはずですが! ...
-
2013-04-02 見事整列して発芽!!
種の向きをそろえたので きれいに二葉が揃ってます。 意外とここで向きをそろえるのが後々ポイント効いてくるんですよね
-
2013-04-01 田圃の準備
「たんぼの味方S」は良食味米をねらってJAで開発された土壌改良剤。リン酸、石灰、ケイ酸、苦土をバランスよく含んだ肥料。粒状で機械まきに適している。10a当たり100㎏投入。 もう一つは「アミノ有機P」土づくり用有機肥料で保有成分はN:4....