2013-04-01
検索結果 (99件)
- 
        
                    
 2013-04-01 もう1つ発芽~。 
マイクロ黄色、もう1つ発芽しました。 1苗でよかったのにどうしよう・・・(><) 赤マイクロは4つも発芽中~。
 - 
        
                    
 2013-04-01 今のシソ 
びみょ~な感じ~。
 - 
        
                    
 2013-04-01 またまた収穫~。 
大きくなってるものから収穫しました。 小松菜はカルシウムを多く含むので、食べなきゃね~(^^) 20cmを余裕で越えてます。
 - 
        
                    
 2013-04-01 本葉が出てきました 
本葉が見え始めました❤ もう少ししたら、一人一部屋に植え替えをします。
 - 
        
                    
 2013-04-01 ロマネスコ全員出まし... 
出ないかと思っていた後発組も、お姿を現わしました♪ これで、一応すべての種が発芽です^^
 - 
        
                    
 2013-01-18 畝たて2013-01... 
畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。
 - 
        
                    
 2013-01-18 畝たて2013-01... 
畝たてを行いました。が! その後の雨でグダグダ畝になってしまいました。 土が乾いたらやりなおし。
 - 
        
                    
 2013-01-15 畝たて準備2013-... 
畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。
 - 
        
                    
 2013-01-15 畝たて準備2013-... 
畝たて準備として線引きを行いました。 普段は苦土石灰を使って線を引いていますが今回は在庫の都合で有機石灰を使いました。
 - 
        
                    
 2012-12-21 堆肥投入2012-1... 
堆肥を投入しました。 茶殻堆肥というものを使っています。
 












