2013-04-02
検索結果 (46件)
-
2013-04-02 *針咲アスター(ライ...
こちらも微妙な成長ぶり。 水遣りは△をつけているけど、先日2日空けたときは さすがにくたっとなってた。挿し芽用の土で捌けが良すぎるのかも。 土(カインズ挿し芽)
-
2013-04-02 *ハナワギク*28日...
この状態でしばらくとまってる感じ。。 混みすぎ?花は遅いな~ 土(カインズ挿し芽)
-
2013-04-02 モロッコいんげん芽だ...
浸水してた2007年産の古種! モロッコいんげんも、出てキタ(^o^) 実験してた、納豆水vs水のみ! 1つだけ出てるのは「 水のみ」バージョン!(*´ω`*) そんなもんだね。
-
2013-04-02 *ベビーリーフ*15...
種を適当に蒔きすぎて混み混みのベビーリーフ達。 間引きがてらに何度か食しつつ育ててます 徒長も半端ない様子。。 土(栽培名人)
-
2013-04-02 *リーフレタス*15...
ずっと外に出しているけどえらく徒長気味の リーフレタス。途中何度か土寄せをしなんとか 成長している模様。水遣りにほんと気を使う。。>< 土(栽培名人)
-
2013-04-02 今日明日と雨なのでお...
今日はシャキッとしてました\(~o~)/ひと安心♫♬<完>
-
2013-04-02 越冬パッションフルー...
かなりボロボロです;; 種ばっかりまいてないで、こういう越冬組にもちゃんと手をかけてあげないといけませんよね;;; これも南国のフルーツですが、北海道でも鉢植えでジュースが作れるくらいに収穫してる方もいるようなので、頑張りたいです...
-
2013-05-15 金魚草に液肥をやる
金魚草に液肥をやる。
-
2013-04-05 発芽
やっと発芽した。
-
2013-04-02 花が咲いた(∩^∇^...
ソラマメの花が咲いた