2013-04-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-04-07

2013-04-07

検索結果 (109件)

  • 2013-04-08 新旧交代

    最初のポットはほぼしおれ、次のポットが育ってきたので新旧交代することにした。

  • 2013-04-08 サヤ発見

    スナップエンドウにサヤができていることに気付いた。いい感じに膨らんでくれるといいなあ。

  • 2013-04-07 追肥と土寄せ

    ちょっと遅すぎたかも?! 少し土寄せしたけど、くったりしちゃってるから数本ひっかかって ちぎれちゃったよ(><) このIB化成肥料は初めて。有機との違いってどの位なのかなぁと思って(^^;

  • 2013-04-07 全種発芽!

    大分産の種籾の発芽がやはりだんとつ!

  • 2013-04-07 発根しかかってるので...

    ベニーの種から根が出始めてるので、ポットに種まきしました。 他の、丸オクラ・白オクラも一緒に種まきしました。

  • 2013-04-07 発根したので、種まき...

    今朝、発根してました。 早速、ポットに4粒種まきしました。 他のべにー・白オクラも一緒に種まき(^^)

  • 2013-04-07 収穫しました☆

     これ以前にも、ちょこっとずつ収穫しては、おつゆの実や青みに使っていましたが、ちょっと日照が不足なせいもあってか、ひょろひょろと背が高くなって倒れそうなんで、ばっさりと全部刈ることにしました。  収穫前の写真撮るの忘れた(/ω\)ヨヨヨ ...

  • 2013-04-07 アーティチョークはま...

     アーティチョークは、発根までもえらくかかるようですが、芽が出そうになってからがまた長いっ!  ぜんっぜんお帽子が脱げないんです。  大丈夫かなー(?_?)と心配になってしまいます・・・  二つ目に出てきた子なんて、頭を出したくらいで...

  • 2013-04-07 2つめのゴーヤーも開...

     2つめのゴーちゃーちゃんもお帽子を脱ぎましたよ☆  やはり、既に本葉が出ています。  1つめのゴーヤーちゃんはもうすっかり本葉が開いていますね♡  ちなみに、直接プリンカップに蒔いた方は、まだ気配がありません。  やはり、ゴーヤー...

  • 2013-04-07 大根間引き

    こぼれ種発芽の大根★ 3本出たけど、そろそろ間引こう(^o^;) 取った2本は頂きました~(*^^*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ