2013-04-10
検索結果 (109件)
-
2013-04-10 わさわさ~。
毎日霧吹きで水遣り。 わさわさしてきました。 ミックスなので、ほんのり色がつき始めた葉っぱもあります。
-
2013-04-10 本葉が出たよ
我が家のお庭で1番成長してるかも。 もうそろそろ間引きしなきゃかな。
-
2013-04-10 炭そ病
タンソ病が発生しました。植え付け時に水を沢山与えすぎたのでしょうか。
-
2014-07-09 開花
親株の方は今年も棘を押しのけて花が咲きました。この角度だと棘が邪魔で花がちゃんと開けないのがわかります。もうちょっと花柄を長くすればいいのにね。
-
2013-06-11 順調に育ってます
前回、比較的すぐに芽が出たので、数日置いて、また、種をまいてみた。 自宅でとれたて野菜を食べたくて・・・ 苗が土等の影響で、不調なもので、今度こそ、順調に育ってほしい。
-
2013-06-10 芽が出たので、初日光...
リビングに置いていたが、芽が出たので、初日光浴!
-
2013-05-16 芽が出た!
リビングに置いていたが、芽が出たので、初日光浴!
-
2013-05-16 芽が出た!
リビングに置いていたが、芽が出たので、初日光浴!
-
2013-05-15 初日光浴♪
リビングに置いていたが、小さな芽が出たので、初日光浴!
-
2013-04-22 パセリの発芽
ポットにまいたパセリの種が発芽しました。