2013-04-11
検索結果 (56件)
-
2013-05-29 マリーゴールド(ぺテ...
初めて種蒔きから挑戦します! 花を種から育てたのは小学校の時に育てたヒマワリと朝顔以来だわ。 発芽し易いと聞いていた通りたったの3日で芽が出ました。
-
2013-04-13 タラノメの収穫③
またタラの芽を収穫しました。 水だけで育てているので芽がやはり貧弱な感じかも。 あとは芽の間隔が狭くて2つ以上芽を残して切ったもので 上の芽を収穫して下に芽が残っているものだけですが 栄養を上の芽の発芽に使ってしまっていると...
-
2013-04-11 やっとお帽子を脱いだ...
発芽しかかってからが、本当に長かった! ようやく一つ目の種がお帽子を脱ぎました。 それにしても、よれよれの双葉ですけど、大丈夫?(・ ・ ; そして、中には既に、本葉の元が☆ もう一つの方は、出かかった時から、全然変化...
-
2013-04-11 やっとポットへ移植♫...
まだちっちゃなアイコちゃんもいるけれど、全部ポットに移しました♫♬このところ寒の戻りで寒くて心配だけど大きくなってほしいものですっ!<完>
-
2013-04-11 スイスチャード浸水
スイスチャードの種蒔くの忘れてた! 赤や黄色のカラフルな茎が美しくて存在感があり、ポタジェッぽいお洒落なキッチンガーデンの演出には欠かせないですよ❤(・・って、全然演出できてませんが;) 大きくてゴツゴツした種です。 この...
-
2013-04-11 発根したので、欠株箇...
今回は、軽めの土(種まき用土)でうす~く覆土♫♬ちゃんと発芽するかしら?<完>
-
2013-04-13 しっかり成長
1日の経過でも成長がわかるので見ていて楽しい。
-
2013-04-12 発芽
やっと発芽しました。 早く大きくなってくれ〜。
-
2013-04-11 みつば料理
収穫したみつばを、 さっそく晩御飯でいただきます~♪ヽ(´▽`)/ もやし&キノコ類&みつばの卵とじ(^-^)v 定番ですね~(^o^;) みつばはシャッキリボンとしたお味です(^3^)/
-
2013-04-11 植えつけ
今朝頑張って植えつけました(^^; 今日明日は寒いようなので室内に。 種まき18個(6ポット,各3個)だったけど15本植えつけ、株間はひとまず3~4cm、 肥料はIB肥料をあげました♪