2013-04-13
検索結果 (123件)
-
2013-04-13 元気いっぱい!
ウリ科は成長が早いけど、ここまで早いとは(^^;)もう、中心から本葉が生えかけています。 ズッキーニって、双葉がでかい!! 今日はかなりいいお天気で、少し色の薄かった葉っぱもきれいな緑になりました。
-
2013-04-13 ちょっと大きくなった...
最近少し寒かったので、家の明るい所で管理してました。 最初に発芽したパセリは、やっと背丈4cmくらい。。。 パセリってわかるようになりました。 中心からは次の芽が出始めています。がんばれ~(^^)
-
2013-04-13 初めての実生。
花は質素な感じで 葉が美しい原種の半つるバラです 手がかからないのが イイです(^ー^)ノ はじめて ヒップから種を採って 実生に挑戦です! 後継は欲しいけれど、自信ないなあ…
-
2013-04-13 本葉が見えてきました
本葉が2枚くらい確認できるようになりました。 双葉も、何とか持ちこたえてくれました。 もう少ししたら、間引きをします。
-
2013-04-13 葉っぱが増えたよ~。
どんどん葉っぱが増えています。
-
2013-04-13 コリアンダー植え替え...
黒ポットのままじゃ可哀想なので、 ハンギングバスケットにお引っ越しします(^^) 飾りに、薬味に、取りやすいベランダに♪ けっこう、根が回ってる! 少し広くなって、もっと繁ってね~(*´∀`)♪
-
2013-11-15 蕾がはっきりしてきた...
先に花芽がついてふくらんできてる 枝先に蕾が付いてるから枝先切れない 6月位に枝先10センチ切り詰めて側枝を出すって書いてあるけど そのは1年枝だけかな
-
2013-11-13 開花(ティフブルー)
たくさんの花が咲いてるが 受粉するのか?
-
2013-11-13 満開(ブルーシャワー...
少し赤っぽい花
-
2013-11-13 開花(フェスティバル...
ずずなりだが 受粉するのか心配