2013-04-15
検索結果 (95件)
-
2013-04-15 草?
何か生えてきた! 草かな。 まいた覚えはないし
-
2013-04-15 実
小さい方の株の実が色づいてきた! ちゃんと受粉してなくて変な形、、、
-
2013-04-15 水不足;
大きい株の方が水不足でしんなり、、 1000倍希釈の液肥をまいた。 何だか水はけが悪くなってきてるような、、、?
-
2013-04-15 あきらかに異常よね?...
リサイクル土がよくなかったのかな?いくら寒い日が続いたといっても、これしか成長しないのは異常では???<完>
-
2013-04-15 肥料やり
1000倍希釈の液肥をまいた。
-
2013-04-15 間引き
1000倍希釈の液肥をまいた。 ウコちゃんたちのご飯と、サラダに。
-
2013-04-15 本葉はまだだけど
本葉はまだ生えないけれど、子葉が大きくなってきた。 茎が赤色、薄い赤色、黄色。赤色のものが大きい。 1000倍希釈の液肥をまいた。
-
2013-04-15 しんなり
水不足でしんなりしちゃってた! 1000倍希釈の液肥を散布。
-
2013-04-15 コシヒカリ タッパー...
芽が伸びてきたのでタッパーに移植しました。 去年はセットの土を使いましたが今年は赤玉土と培養土を半々で入れてみました。米用の土って売っているのでしょうか?
-
2013-04-15 芽だし
・ようやく発芽。 ・2日前には霜が。 ・水やりをやってみている木もある。 ・発芽にバラつきあり。 剪定メモ。 1月ごろに剪定をしたほうが芽は早く動く、かも。 墨汁が安かったので塗ってみた木もある。虫除けと芽出し効果(?)