2013-04-20
検索結果 (121件)
-
2013-05-04 もうすぐ❤
珍しく苗を見つけたコールラビ。 素焼きの長方形プランターで6株。大丈夫かな( ̄▽ ̄)?
-
2013-04-24 タラノキの近況③
だいぶ葉が大きく広がってきました。
-
2013-04-24 西洋ワサビの開花
西洋ワサビに花が咲きました。 小さな白い花でなかなかキレイです。
-
2013-04-23 変な果物!
バロー岩崎店で購入。298円。
-
2013-04-23 トウモロコシの栽培始...
トウモロコシの種を畑に直播にしました。 株間30センチ、条間50センチで一つの穴に3~4粒まいてみました。 コンパニオンプランツとして同じ畝にはカボチャと、バジル、パセリが混在しています。 今回植えたのは味来とあまーいコーンEXの...
-
2013-04-22 少しずつ成長
一気に伸びるということもなく、少しずつ成長するタマネギ。どのくらいのサイズになってくれるだろうか。
-
2013-04-22 順調な成長
昨年収穫したインカのひとみ、今のところ順調な成長を見せてくれている。ちゃんとした種芋じゃないので病気が心配なところ・・・
-
2013-04-21 種はいつ?
暴風で花が散った後、復活して来てます(^^) この数日風が強い日は室内に入れちゃってるせいか(^^; 暖かいので花がいっぱい咲き出した♪ 種って意外と時間かかるのねぇ。 さやが大きく太くなってきたけど大量に取れそうだ(^...
-
2013-04-21 植えつけ
本葉5枚ではないけど植えつけた。 26cm角のプランター使って、避難時の負荷解消のために(≧▽≦) まぁあのブロッコリー経験してるんでね、まぁ大丈夫かと思うけど(^^;
-
2013-04-21 愛犬ハチのスペース
今まで、裏庭スペース全体が愛犬ハチの場所でしたが…家庭菜園を始めるにあたり、ハチのスペースがめっちゃ狭くなりました(´・_・`) 購入してきた苗を植える準備をしていたところ…ハチが葉っぱをかじっていました!(◎_◎;) すぐに気づいたの...