2013-04-27
検索結果 (154件)
-
2013-04-27 ネギはそろそろ間引き...
おおむね10cmを超えてきている。そろそろ間引いて株間を広げていかないと・・・
-
2013-04-27 ニラはそろそろ10c...
もう少し伸びたらプランターに移植する予定。5月中旬以降かな?
-
2013-04-27 発芽3日目
写真ではわかりにくいのですが、ごぼうが発芽した。イエ~イ(^^) 初めてだったので、鳥にたべられやしないかと、まだ不織布で覆っています。 本葉が出揃ったら、はずそうと思います。 間引きしたごぼうも食べてみたい!(^^)/
-
2013-04-27 *早生枝豆*発芽?
お。くるかな? 若干にょきっております 早くでてこーい(*´m`)
-
2013-04-27 種を掘り出してみたら...
あまりにも出ないので、これはダメだろうと思い、種を掘り出してみました。 ・・・あれ? なんかもしかして、芽が出そうになってる?! さりげなく、何事もなかったかのように埋めましたw 出るのかなぁ~?;;;
-
2013-04-27 成長中
元気に成長中。もう少ししたら間引きします。
-
2013-04-27 ガーデンレタスミック...
この系の野菜は始めて作ります。 上手く出来るだろうか・・・? 土 赤玉土+鹿沼土+くん炭+ミリオン+腐葉土+バーミキュライト +元肥 この元肥。 ずっと避けてきてたけど、元肥の大切さを思い知ったので、 ...
-
2013-04-27 マルチ・ブルーの花の...
マルチブルーもほぼ開花しました。 ただ、花の種類が違うので、 花が終わる時期はばらばらになると思います。 ゆっくり開花しているものは、 1日で一列分開くようなので、 後、1週間はもちそう。
-
2013-04-27 植え付け
クレバーパイプを使い、パイプの中には山砂をいれてました。
-
2013-04-27 仕立て本数決定!
やっと仕立て本数を決める。 今年は「2本仕立て」にすることにした! ので、急いで不必要な脇芽を全てかく。 第二花房に花が咲いてしまい、その一つ下の脇芽がすでにかなり成長してしまっていた。。。 少々決断が遅かったか!? 今後の成...