2013-04-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-04-28

2013-04-28

検索結果 (127件)

  • 2013-04-28 ビニールトンネルを取...

    ビニールトンネルを撤去し、成長のよい一部のインゲン3本のうち1本を切る。麦の影で発芽したインゲンの方が順調に成長し元気な苗の割合が多いようだ。

  • 2013-04-28 液肥散布

    液肥散布と除草

  • 2013-04-28 虫除け!

    本日、イチゴに虫除けのトンネルをしてやりました。こんなこと初めての作業で、あってるのかどうかわからないけど、水やりするとき面倒なのは嫌なので、めくりやすいようにレンガで抑えてやりました。 なかには、ニンニクが一緒にはいってるので、虫対策に...

  • 2013-04-28 キュウリ植付け!

    本日キュウリを植付け! お隣には間違えて植えてしまったピーマンとパプリカ。仲良くするんだぞ! 気合い入れて、ちょい高い接木苗を買ってきたのに、寒くて枯れモードになってしまったので、お安い苗を追加購入。去年は種から10株作ったら、収穫時期...

  • 2013-04-28 定植

    まだ早いかと思ったのですが、思い切って定植しました。 野菜だらけの花壇の縁取りに色を添えてもらいます。 早く花が咲いてくれないかなぁ。ルンルン((´I `*))♪

  • 2013-04-28 終了

    あれから何の変化もなく、ただ土が乾いて行くだけでした。 なのでセリーヌのお片付けを(--; 根っこはこんな感じ。イチゴの根は見たことないから分からないけど、 土を全部変えたときと変わりはない。 あぁ~残念だ(><)実がつ...

  • 2013-04-28 チマサンチュ

    本葉が成長して弱々しさが少しなくなってきました。

  • 2013-04-28 種まき

    前のひょろひょろリーキとIB化成を取り除いた土にそのまま種まきしちゃった(^^; 直接プランターに、1条で1cm間隔で26個、計52個まいた(^^) 朝晩寒いので室内に、日中はたっぷり日光浴!条件は前回よりは良いハズ。 さ...

  • 2013-04-28 紫インゲン「パープル...

    第1弾目パープルホープ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O

  • 2013-04-28 つるなしモロッコはじ...

    第1弾目つるなしモロッコ(昨年の余り種)を ペットボトルでハンギング栽培します。 1ヶ所に4粒蒔きましたo(^_-)O

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ