2013-04-28
検索結果 (127件)
-
2013-04-28 *チマサンチュ*定植...
なんとか無事安定してくれたようです。 前回よりも若干大きくなってますね。 よかった(´∇`)
-
2013-04-28 *ラッセルルピナス*...
ラッセルルピナスが早くも可愛らしい 本葉を展開しはじめてました。 ルピナスの葉は花がなくても シュガーバインちっくで立派な 観賞用になるので好きです♪ ただ、これは上に伸びるので 葉も巨大化してしまいますが・・(^-^; ...
-
2013-04-28 プランターに植えまし...
昨日買ってきた苗をプランターに植えました。ナスと同じプランターです。風が強くてしなってるけど、がんばれ!
-
2013-04-28 プランターに植えまし...
昨日買ってきた苗をプランター に植えました。ピーマンと同じプランターです。
-
2013-04-28 ナスの水やり
黒マルチを貼り仮支柱で補強してます。なかなか生長が遅い?いやこんなものかな?なんか葉が萎れている様子なので水やりしました。水腐れの心配しつつ。水やりの頻度ってみなさんどうしてます?
-
2013-04-28 4枚目の本葉
なんだかもう、植えられそうな苗になってるんじゃないですか?; 脇芽の元が見えだし、花芽のようなものも既に確認できます;;; どどどうしよう~。やっぱり種まきが早かったかw
-
2013-06-15 お迎えした日。
最初にお迎えした4種のうちのひとつ。 4種類いっぺんに撮った写真で、かつ夜間撮影なので画像が荒いのがもったいない。 きちんと写真撮っておいたらよかった。
-
2013-06-15 お迎えした日。
最初にお迎えした4種のうちのひとつ。 4種類いっぺんに撮った写真で、かつ夜間撮影なので画像が荒いのがもったいない。 きちんと写真撮っておいたらよかった。
-
2013-06-15 お迎えした日。
最初にお迎えした4種のうちのひとつ。 4種類いっぺんに撮った写真で、かつ夜間撮影なので画像が荒いのがもったいない。 きちんと写真撮っておいたらよかった。
-
2013-05-29 やっぱり発芽
土の中から出てきました^^