2013-05-03
検索結果 (176件)
-
2013-05-07 ラディッシュの近況
本葉が出てきて少し大きくなりました。 そろそろ間引きをしないと。
-
2013-05-07 ダイコンの近況
少しづつ葉が大きくなっていますが あまり生育はよくありません。 芽が出てすぐの頃に霜が降りたりしたので その影響かも? なぜか1つだけ大きくなっている株があります。
-
2013-05-05 イチゴの収穫②
イチゴを収穫しました。赤くなる実の数も増えてきました。 あと前回、何者かに実を齧られていたので対策として イチゴを植えている畝の周りに防風ネットを張ってみました。
-
2013-05-05 サヤエンドウの収穫②
今回もたくさん採れました。
-
2013-05-05 スナップエンドウの収...
またスナップエンドウを収穫しました。 花もたくさん咲いており、しばらく収穫が続きそうです。
-
2013-05-05 サニーレタスの近況
畑に植えつけたサニーレタスですが とりあえず枯れずに育っています。 ただ葉の色が真っ赤になりました。 理由はよく分かりませんが元気そうなので しばらく様子見です。
-
2013-05-05 タマネギの近況④
順調に生育しているタマネギ。 根元が膨らんでマルチを持ち上げる株も出てきました。
-
2013-05-04 強引な移植を繰り返す
プランターで大きく育った春キャベツ。強引に繰り返す移植( ̄ー ̄) ほうれん草を収穫、撤収した大きめの鉢に2株植え付けた。頑張れ( ̄ー ̄)❤ ボカシを一握り施肥。
-
2013-05-03 苗を購入
3度目のリベンジ! ホームセンターで見つけちゃった! 10本298円残り2束 かなりしなしなでぐったり、葉も黒くなりかけている状態だったけど 買ってしまった(≧▽≦) 植つけ方を調べてないので、ひとまず水につけて明...
-
2013-05-03 双葉になりました
1日に水を2回やっています。 虫よけネットをしていますが、 やはり天気の良い、ベランダでは日差しが強いのでしょう。 意外に小松菜の方が元気で芽が揃いつつありますが、 チンゲン菜は蒔いた数分の芽が出てきていません。 ...