2013-05-06
検索結果 (168件)
-
2013-05-09 苗購入
接ぎ木すると強いらしいけど 苗価格は高め(ーー;) 失敗は禁物w
-
2013-05-08 四角豆2種類のタネを...
10年くらい前凝りに凝って栽培していた「四角豆」を久しぶりに蒔いてみました。以前は品種分化されていなかったようでしたが、今回はサカタのタネさんから出ている「シカクマメ」と国華園さんからうられていた「わこさま」という品種を蒔いてみました。 ...
-
2013-05-08 栽培スタート
4/28 土作り (苦土石灰、化成肥料、堆肥をまぜる) 畝立て、マルチ貼り 5/6 種まき(1ポット3粒ずつ、1品種7ポットずつ) 育てるのは、はやみどり(早生枝豆)とおいしい極早生枝豆。
-
2013-05-08 発芽
発芽が揃った。
-
2013-05-07 成長中
朝にはトンネル状態だった2つ目の芽、昼には双葉が開き、夜には写真のように閉じた。 土が乾いてから水やりをすると書いてあったので、今日、種まきしてから初めて水やりをした。
-
2013-05-07 防虫ネット撤去
ナメクジ被害は、多少受けてますが、青虫の姿はまだみあたりません!(*^^)v
-
2013-05-06 始まり。
レッドカーラントと並んで・・・ 左がブラックカーラント。
-
2013-05-06 植え付け
鷹の爪と福房 購入後すぐにプランターへ
-
2013-05-06 クリソセファラム*\...
黄色とグリーンが、キュート(o^^o)
-
2013-05-06 苗を植えました。
去年のダリアの球根のとなりに、新しいミニダリアの苗を植えました。両方咲く事を祈って。