2013-05-06 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-05-06

2013-05-06

検索結果 (168件)

  • 2013-05-09 ヤマイモの近況

    芽が出ていた2株のヤマイモですが ツルが竹の支柱に巻きつき始めました。 あと2株、種芋を埋めていますが 今のところ芽は出ていません。

  • 2013-05-09 削る種

    コーナンで5日に購入。2粒入りで398円。

  • 2013-05-08 植え替え

    去年の大葉のこぼれ種が、花壇に芽を出してもさもさになっていたので、植え替え。 今年はいつものスペースにアスパラを植えたので、室外機の下のスペースに植え付けてみた。 花壇にも少し残すし、たまに食べる分だけしかいらないので、こんなも...

  • 2013-05-08 栽培スタート

    去年、収穫したときに、種をよく洗って乾燥させて取っておいた。 果たして発芽するか?? もししなかったら苗を購入して、また去年と同じ花壇に緑のカーテンを作りたい。 連作障害はあるのかな? 品種は緑ゴーヤと白ゴーヤ。

  • 2013-05-08 支柱立て、誘引

    5/3 支柱を立てる。 5/6 ものすごい風の日で、ポキッと折れそうで心配だったので、慌てて誘引。

  • 2013-05-07 *水菜(早生&サラダ...

    順調に生長してた水菜ですが 残念ながらハモグリバエにだいぶやられていて 無数の卵を産み付けられていたので 少し名残おしいですが、思い切って全部収穫& 撤収することにしました! 量は結構あったのですがまだ小さいので ゆでたら少...

  • 2013-05-07 2nd*ベビーリーフ...

    前回のベビーリーフですが何故か 元気がなくなりしなびてきました。 また害虫被害も多く収穫に手間取っていたので ここはもうおもいっきって撤収することにしました! そして40×30プランターに再度 種まきです。今回は発芽後から ...

  • 2013-05-07 しそ大葉*追肥

    葉っぱのわき芽が増えてきたのと 茎があまり伸びないのでここで肥料投入です。 発酵油粕4粒ずつねじ込みました。 ( ゚ー゚)ノがんばって大きくなれよー

  • 2013-05-06 *チマサンチュ*8週...

    最後に定植した分はまだ生長が弱いですが その他はだいぶ立派になってきました! ぎゅうぎゅう詰めでちょっとかわいそう(-。-;

  • 2013-05-06 代かき

    5月5日、6日共に晴天に恵まれ田植えの準備です。 5月15日以降を予定していたのですが急きょ田植えの依頼していた方から10日頃に植えるから準備のこと。と突然電話。連休中にやろうと決めた。 トラクターもかれこれ30年以上使っているMITS...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ