2013-05-07
検索結果 (195件)
-
2013-05-07 お日様って大事。
手前の2ポットは、発芽後、簡易温室に入れてお日様の光をしっかり浴びている。奥は、発芽後もお家の中で長く過ごしていた子。 完全に徒長しています。 間引けないな~~~たぶん。移植かな?? と作業を先延ばしにしています。
-
2013-05-07 花芽の切除
とうだちしまたのでニンニクの花芽を取り除きました。 まだまだ短いのですが、直ちにやったのでした。
-
2013-05-07 わき芽を2本
2本とも土に植えます。根づいてくれるといいな。 日陰で様子を見る。
-
2013-05-07 もう一歩
1mゴエしているチコリーですが、 そろそろでしょうか??お花。 わき芽の成長もすごい。 たくさんお花咲くのかな??? プランター植え替えてあげたくなってきた。
-
2013-05-07 絵に書いたお花のよう...
二つ目のゴーヤがとても可愛く成長しております。 双葉も綺麗。 9㎝ポットに移植。どんどん大きくなれ。 結局二つ以外、芽が出なさそうなので・・・・。 大事に大事に育てています。
-
2013-06-06 ころたんとかわい~ナ...
ミニメロンのプランター栽培に挑戦!ベランダで野菜栽培は初めてなので無事育つか心配。花を育てていても夏にカラカラに枯らしてしまう私なので・・・(;^ω^) 購入したのはかわい~ナ4株ところたん2株。 そのうち半分は職場で育てることにし...
-
2013-06-01 苗をパーライト&液肥...
種から育てようとしたが、失敗(T_T) 園芸センターで苗を買ってきて、お菓子の空ケースにパーライトを入れ、苗を植え付けてみました。 苗を水で洗ってみけど、根っこが絡まっていて4本はわけることができず、そのまま植え付け。 パーライトの1...
-
2013-05-13 ほうれん草の収穫終わ...
初収穫の日からしばらく暖かい日が続き、さらに大きく成長するのを期待していたら、トウ立ちしてつぼみが出てきてしまいました。 しかもまだ小さい株も大きくならずにトウ立ち。 ある程度の期間が経つと大きさに関わらずトウ立ちしてくるのかな...
-
2013-05-08 ニンニクの芽収穫
何本かニンニクの芽が出ていたので収穫しました。 早速、野菜と一緒に炒めましたが、一味違ってマイウ~!
-
2013-05-08 成長の予感
新しい葉が続々控えています。 可愛いですね。 どんどんおおきくな~~れ