2013-05-12
検索結果 (273件)
-
2013-05-19 ネットはり、農薬(一...
キュウリと共用のネットはり。1m×2mなので少し足りないかも。キュウリは支柱に誘引しよう。
-
2013-05-14 ミニトマトの苗を植え...
大玉トマト、ミニトマトの苗を3株ずつ植えました。 去年と同じ方法で植えます。 長さ2m、畝幅70cmの畝を作ります。 雑草を抜きふかふかに耕します。 畝全体に土壌改質材を撒いて土と混ぜます。 中心から左右に深さ、幅が25cmく...
-
2013-05-14 ニジュウヤホシテント...
ニジュウヤホシテントウを片っ端から潰す が、次から次へと飛んでくる、、、
-
2013-05-14 ガウラ(白蝶草)と赤...
ガウラは、山のハタケに入れる予定で購入。 かすみ草は、2000円以上お買い上げで2割引ってんで、2000円以上にするために入れたんですw 白花のかすみ草はあるので、紅白で咲くといいですね^^
-
2013-05-13 *矮性アゲラタム(ブ...
アゲラタムも両色ほぼ同時に 発芽しました♪ しかし気を遣うぐらいちっちゃい芽なので いきなり外に出して蒸し暑さにやられないか 心配です。
-
2013-05-12 植え付け
家でわさびが作れるの!?(-ω- ?) 土壌で育てると根っこが太くならないので、茎や葉っぱを薬味に使うようになるけれど、わさびとしてはちゃんと育つらしい。。。 おぅ。ならやってみようじゃないの! 目標は自家製タコワサを作る!(`ω...
-
2013-05-12 種まき
種を4箇所に蒔いた。
-
2013-05-12 山へ行ってたので、何...
-
2013-05-12 田植え
葉が3~4枚になった苗を抜き、3本にまとめ、容器(ペットボトル4本使用)に植え直しました。葉先が少し枯れているし、このあと、本当に分けつが起こるのかな。自信がないな。。。
-
2013-05-12 バニラの芽が分かれ目
どうやって成長するのかと楽しみにしてました。 茎と葉っぱの分かれ目が出来てきました。 葉っぱの方は葉の先に突起のようなものがついてます。 確かに成長した葉っぱもチョロっとカギのような突起がついてます。 良い感じ♪