2013-05-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-05-24

2013-05-24

検索結果 (217件)

  • 2013-05-24 本葉がでたよ!

    育てて一番育てがいのあるバジルちゃん! 発芽はスロースタートだったものの、その後はすくすくと可愛くなっていってます((o(´∀`)o)) 本葉が生えてきて、あのバジル特有の香りも少ししてきた気がー!!!! かわいい!! 葉がかぶって...

  • 2013-05-24 植え替え!

    本葉も出てきた!思いのほか順調にきてるので植え付けしました(´∀`) 今までラディッシュと共存してましたが、やっとお部屋をつくってあげられました。 よかったぁ! なんかうまく植え付けられたかすげー心配ですが、すくすく育ってくれることを...

  • 2013-05-24 さし芽

    わき芽が20センチくらいになったから切り取ってさし芽にしてみました。 小粒の赤玉土に少し腐葉土を混ぜたものに植えて、日陰に置いた。 次の日は少し元気がなくて、失敗か!?とドキドキしていましたが、今日は少し元気を取り戻した模様ヾ(●゚ⅴ゚...

  • 2013-05-24 さよならアオムシ!

    けんちゃんとリリース!

  • 2013-05-24 大きくなってきました

    最初は元気なくて心配だったけど、大きくなってきました(*≧∀≦)

  • 2013-05-24 これってPM2.5の...

    最近パセリの調子がすこぶる悪い。 芽は次々上がってくるのですが、萎れるのが異常な程早いんです。 しかも白っぽくて、指で弾くとモワモワ~っとホコリの様なものが・・・。 こう白くなってちゃ光合成なんて出来ないよねぇ(涙) ...

  • 2013-05-24 花粉が多いのね~

    ウチのベランダ、虫さんがまったく来ない訳ではないんですが、トウガラシの受粉を助けてくれる虫さんは現れなかった様です。 開花した花は4つ枯れて落ちてしまいました。 なのでイチゴの受粉の様に筆でクルクル~ トウガラシって花粉が...

  • 2013-05-24 これってどうしてかし...

    写真のでわかるでしょうか? 茎~実の間の部分が普通のキュウリより長いんです。 写真は雌花ですが、雄花も長いんです。 どうしてかしら? 落合って昔々の品種らしく、節成きゅうりのご先祖様的? だからでしょうか・・・ 隣に...

  • 2013-05-24 収穫2

    元気に育ってくれてます♪ 私の背丈まで伸びてきてます。 昨年の北進より順調ですねぇ(^^)v 昨年は早々にうどん粉病に襲撃されてしまいましたから。 今年の方がわき芽が多くてグリーンカーテンぽくなってきてます。 前回の早...

  • 2013-11-15 収穫真近

    2年目ではじめての収穫。今年は数えるくらいかな。保存するほどの数ではないので、その都度食べることに

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ