2013-05-25
検索結果 (239件)
-
2013-05-25 害虫?それとも病気?
これまで順調に生育して来たのに、数日前から樹皮が剥がれたように。 害虫の仕業なのか?病気なのか? どなたか対処法など教えてください。
-
2013-05-25 種まき!
家にあったゼオライトをしいてこの上にタネまいてみます。 オサレに簡単にベビーリーフ食べられたらいいのですがー
-
2013-05-25 これはとちおとめ。
こちらもランナーが。 もういっこの方は、うどんこ病になりかけてて、酢を薄めてかけたけど治らない。 ランナーが出まくりで、増やしているけど、病気も受け継ぐらしいし、大丈夫かな・・・。 農薬には頼りたくないから、とりあえず酢で頑張り中。。...
-
2013-05-25 書き忘れてたので
花が咲いて、今日しぼみ始めたよ! ツルがいろんなところから出てきた! 収穫が楽しみだな(´∀`)
-
2013-05-25 綺麗な花!
紫の綺麗な花が咲いたよ(*゚▽゚*) 種産ナスは、植え替えしたらやっぱり育ちが早い!
-
2013-05-25 なんか・・・。
雨続きだったから様子を見れなかったんだけど・・・。 つぼみになってきて、花が咲きそう・・・。 大きくなりすぎた・・・?
-
2013-11-15 甘酸っぱい
冷蔵庫で冷やして頂いた。結構強い甘酸っぱさがあっていい感じ。残りに期待
-
2013-11-10 挿し木
冬に鉢植えする時、枝を数本挿木にした、桃は根付かないと思ってたが一本だけ葉が出てる、もしかしたらいけるかも
-
2013-06-13 自分メモ
中玉 早生 花が咲きそうになったら定植 草勢ふつう 裂果しにくい 背が伸びやすいので注意 早見表とソバージュ栽培のPDFをよく読むこと http://sicilian-rouge.com/tomato_sr.html
-
2013-06-05 収穫しました
収穫しました 変な形。。。。