2013-05-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-05-25

2013-05-25

検索結果 (239件)

  • 2013-05-25 間引き

    何を植えたか分からなくなってしまった玄関先のプランター野菜。さすがにそろそろと思い、間引きをしました。 いつもだとこのあと徒長して収穫に至らないのが常ですが、それでもやっぱり水やりして、期待もしちゃいます。

  • 2013-05-25 

    実があまり育ちません。そろそろ摘果しないといけません。ししとうサイズです。

  • 2013-11-15 切り戻し

    高くなるとどうしても手入れがおっくうになる、早目だけど切り戻す、でもここから枝が倍に増えたらどうなるか? ジャングルになりそうな予感

  • 2013-07-19 開花

    サントリーさんの本気度を見せてもらいましょう!! というわけで一気に花がついてきました。 ミニトマトは花が黄色くて、実が赤くて、栽培していて色的に楽しいですね!

  • 2013-06-05 とりあえずプラコップ...

    室内のあんまり日の当たらないとこに置いてたせいか、ひょろひょろ上に伸びるばかり。調べたら徒長というのね。これは根っこが上手く貫通しなかったのも原因??今日からは日当たりがいいとこに置くから頑張ってくれー!!

  • 2013-05-31 12日目

    密集してきた。間引きどうする? 虫がつくのも不安だから対策を考えないと。

  • 2013-05-31 6日目

    天気が良いせいか、発芽率UP

  • 2013-05-29 植えつけました

    白ゴーヤは生で食することができ、スライスしてサラダにして昨年はよく食べました。近くのナーセリーで残り苗をやっと見つけ、2株植えました。 うまく育ちますように!

  • 2013-05-29 スイカの植えつけ

    スイカの苗を園芸店で1株購入したので 畑に植えつけました。

  • 2013-05-29 ブロッコリーの植えつ...

    ブロッコリーの苗を近所の畑の人に頂いたので 畑に株間40cmで植えつけました。 春植えの栽培は秋植えに比べると夏の暑さや 害虫被害などがあるので育てにくいらしいですが とりあえず挑戦してみようと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ