2013-05-26
検索結果 (240件)
-
2013-05-26 実はまだかな
花は咲いてますけど、実はまだですね。
-
2013-05-26 ネット設置
ネットを設置しました。
-
2013-05-26 失敗です
この時期のホウレン草栽培は時期的に無理でした。水遣りもやっていたんですが。
-
2013-06-21 日陰に移動
2度目の夏越しに向けて、シクラメンのプランターを風通しの良い日陰に移動させました。これから8月下旬までの間、毎月1回だけ少量の液肥をやると良いそうです。
-
2013-06-20 初めて栽培。
1ポット(5本の苗入り)298円で購入。植えつけてから知ったのですが、丈夫な苗を残しつつ順次間引いて、1本を育てるらしいのです。
-
2013-06-20 初めて栽培。
苗1本 298円で購入。窒素成分の効きすぎはダメとの事。土の成分管理が難しい!
-
2013-06-08 プランターでたまねぎ...
葉の倒れたのから収穫を始めました。 いくつかはスライスして食べた後です。 赤たまねぎの残った苗は小さな鉢にも植えてました。 これも後日収穫してしっかりいただきました。
-
2013-05-31 ネット設置
ようやくネットを設置しました。ベランダの物干しにひもを引っ掛けて釣るしたけど、風が強い日に飛んでいきそうで心配。
-
2013-05-31 開花
1つの苗にだけお花が咲いたよ。
-
2013-05-30 タランボの芽採り
やはり、山のハタケよりは1週間程度遅れているようで、若干小ぶりながら沢山収穫できました☆