2013-05-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-05-29

2013-05-29

検索結果 (175件)

  • 2013-05-29 こ、これは・・・!

    芽がでてきました。5本だけだけど。 このまま育ってね~

  • 2013-05-29 絹さやエンドウ初収穫...

    春蒔きした赤花絹さやエンドウを初収穫しました*\\(^o^)/* うどん粉病(~_~;)の症状が拡大しておりますが、 着々と莢を着けているようです。

  • 2013-05-29 収穫。うどんこ病?

    虫除けカバーが限界。 外してみたところ、うどんこ病が発生していました。 蒸れてたんだよね~~~ごめん。 外葉から収穫、うどんこ病ぽいものは全て取り除く。 後で、青汁チャレンジしてみます。

  • 2013-07-19 支柱を設置し、誘引し...

    ぐんぐん成長するミニトマト。 そろそろ枝が垂れてきそうなので、支柱を立てました。 実は全部100円ショップでそろえたので支柱2本×2と園芸針金の300円で済んでしまいました。 こういうどうでも良いものは100円ショップがありがたい...

  • 2013-07-12 一番花開花

    茄子の花っていいな。 桔梗のような面影もあって。 ナスの花を見ると、ああナスが成るんだな。。。みたいな安定感を感じる。 と言っていながら、ちゃんと実はつくのでしょうか?? 苗もだいぶ大きくなってきました...

  • 2013-06-21 ラベンダーの種まき

    ラベンダーの種を鉢に蒔いた。

  • 2013-06-06 その14:支柱にマー...

    丈が70cmになったら肥料をやり始めるとかなんとか 説明書きにあったんだけど、その都度測るのは面倒なので、 支柱にテプラで印をつけました。 アバウトに50cm、70cm、100cmのところにぺたぺたっと。

  • 2013-05-30 *ミニきゅうり*開花

    ネット越しなので見えにくいですが 今日みたら見事2つ開花してました♪ まだ小さいのに思ってたより早くてびっくり。 早く実にならないかな~

  • 2013-05-29 まだまだ

    まだまだ成長してやるぜ! 夏にたくさん実をつける為に(@ ̄ρ ̄@)

  • 2013-05-29 葉がすすけてきた

    またまた異常発生。 葉の表面の色がきれいなグリーンじゃなくてすすけてきた。 やはり虫なのかな? 調べてみると、これもオクラの現象らしい。 苗が成長するにしたがって自然に枯れて 下部の葉から順に枯れて茎から自然に落ちる、らし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ