2013-05-30
検索結果 (237件)
-
2013-05-30 ツル子の伸びが早い
あと数日経ったら摘芯しようかな。
-
2013-05-30 実ができ始めました
実が少しずつ大きくなりました。収穫が楽しみ\(^o^)/
-
2013-05-30 二度目のまた芽取り
一度目のまた芽取りが出来てなかった所が大きく成長してしまい二股になってしまった(>_<) 伸びた所を支柱に沿うように結束した。誘引っていうのかな⁈野菜作り一年生だから分からない事だらけで……。専門用語も分からない言葉ばかりです。 初めて...
-
2013-09-30 おいしい山椒の佃煮が...
前回は、木が枯れるんじゃって思って、控えめに収穫でしたが、今回は、トゲがささりやすかった枝も切りつつ、けっこう思い切って、葉っぱを収穫したので、ほぼ丸裸^^; 2~3、アゲハの幼虫も見かけました。 袋2つ分、収穫。 いろいろ作っ...
-
2013-06-03 グリーンシーダーで播...
畝幅 80cm 畝間 1.5m 長さ 12m 条間 20cm 株間 5cm ロール Y-12(12穴) 4条蒔き グリーンシーダー 使用 施肥 ・けやき有機 N10㌔/10a ・堆肥 2t/10a 防...
-
2013-05-31 剪定
バジルの葉っぱを剪定したらたくさん取れました♪ 明日これでジェノバソース作ろうと思います(*^^*)
-
2013-05-30 ナス、ピーマンなどの...
昨夜は結構激しく雨が降り、今日も朝のうち雨でしたが、昼前から晴れ始めたので庭に出てみると、案外降っていなかったようで、畑は全然しめっていない。 というわけで、畑4号にマルチを張り、勢いでナス、ピーマン類を定植しました。 これで大体...
-
2013-05-30 クローバー発芽したけ...
26日に植えたクローバーがたくさん発芽してたのに、雨のせいで根っこが出てしまってた。土かけたらなんとかなるかなあ...。
-
2013-05-30 3種類のナス
26日に植えて以来毎日みにいっています!だいぶしっかりとしてきました!まだ、花は咲きません!今の背丈は20センチくらいです! 写真は後日
-
2013-05-30 ダンシングブルー
クサトベラ科 原産地 西オーストラリア 幹 高温多湿に弱い これも初めて目にする花です 割と高額