2013-06-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-02

2013-06-02

検索結果 (289件)

  • 2013-06-02 まさに鈴なり

    ちょっとアヤしい葉はあるものの、元気にそだってます。 もうベランダの手すりの高さを超え、現在第5果房。 わき芽の果房もあわせると、いくつの果房があるのか??? 1果房に多いもので30個。 全部収穫できたらすごいね(笑...

  • 2013-11-14 防除

    ティフブルーが少しづつ大きくなってきた。鳥に取られないように、網をかぶせる。 花がたくさん咲いて、一生懸命受粉させたので、全部結実するのかなと思ったけど、思ったより少ないので鳥から守る。効果あるかな?

  • 2013-11-12 新梢

    順調に伸びてきている。毎日、蝶のタマゴを取るのに気がつけば幼虫がうろうろ。 今日気がついたが、ゆずの葉ってくびれてる。(と言いつつ写真を見るとアゲハの卵が写ってる)

  • 2013-11-11 治療

    2回目のサンボルドー散布。少し赤茶色の斑点が出始めている。大丈夫か? +オーサイド800倍

  • 2013-11-10 ジベレリン処理2回目

    満開から10日位なので100PPMのジベレリン液に左右の房だけ付ける。来週くらいに小さい粒を取るつもり。付けていない真ん中の房のほうが大きくなっているような気がする。新梢の伸びが支柱の端まで届きそう。

  • 2013-09-30 ヤマイモに新たな芽が...

    先日、留守中、強風のために、支柱が倒れ、芽先がポッキリ折れ、意気消沈してましたが、下のほうから、新たな芽が出て、しかも、伸びてきているのを発見♪

  • 2013-07-06 ヒモで吊るしました

    車庫に吊るしました。大きすぎることもなく、小さくもなく、ちょうどいい大きさに収穫できました。大満足! 後は、なるべく長く腐らずに食べることが出来ますように♥

  • 2013-06-27 これからは大きくなる...

    葉っぱが10枚くらいまでは我慢して、育てます。

  • 2013-06-21 植えつけ

    ゴールドクレストの鉢にペンタスを植えつけ。

  • 2013-06-21 バタン!

    まだ青いしっかりした葉がバタンと倒れていました。収穫期です。インターネットに書いてある通り!半信半疑だったけれど感動しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ