2013-06-07
検索結果 (179件)
-
2013-06-07 カボチャ☆人工受粉
カボチャの雌花3号が咲いた!(*^^*) 今度こそ!受粉成功させるぞ!(*´∀`)♪ ちょうど雄花が2つ咲いてる! 花びらを切って、雄しべを出して たっぷり付けました(^з^) 3度目の正直になるか♪
-
2013-06-07 1号・2号 ティゲレ...
判断するには気が早いですか?? なんだかスイカ模様が目について、写真は1号 2号も少しそんな感じ、違いがあれば判断しやすいのに!
-
2013-06-07 雄花咲いた!
初めて咲いたキュウリの花。 キレイ! 1番目の雌花は1cmのままなぜか育たないけど 2番目のは3cmくらいになっている。
-
2013-06-07 白&紫 実になってま...
順調です。
-
2013-06-07 お触り禁止?
双葉に出た傷みがひどくなったので切ってしまった。 虫か病気か、判断がつかない。 ひとつ思い当たる原因としては 葉の裏につく透明な粒のムチンを知らなくて 触りまくってしまった事。 とにかくオクラにはあまり触らないようにしよう...
-
2013-06-07 わき芽欠き
第一花房がついたので、わき芽欠きをしました。 野菜作りの本によると第一花房のすぐ下のわき芽2本を残して整枝するとのこと。 分かりやすい株もあるが、イマイチ判断に迷う物もある…。
-
2013-06-07 中々発芽せず(>_<...
ハモグリバエは相変わらずすごいし、発芽がまったくないし、にもかかわらず、コンパニオンプランツはもう発芽!謎はとまらぬ…
-
2013-06-07 定植後三日目
が、がんばれ!としかいいようがない(;_;) ほぼ全部かさかさでして…
-
2013-06-07 茄子は四種類・・・
茄子は欲張って四種類植えてみました。 加茂茄子・水茄子・千両茄子?・チビ茄子です。
-
2013-06-07 19日目
本葉がかわゆす(*^_^*)