2013-06-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-08

2013-06-08

検索結果 (233件)

  • 2013-06-08 やっぱり気温は大切

    早めに植えたこともあり、なかなか発芽しなかった畑の種野菜。 このところ最高気温が20度近くに上がり、最低気温もフタ桁の日が続き、発芽が続いてます。

  • 2013-06-08 こちらも開花

    昨日も今日も、このところやっと最低気温がフタ桁となり、畑の苗野菜も開花してます。

  • 2013-06-08 本日の色・二個目も色...

    一覧ページで並べてみると変化がハッキリ (≧▽≦)

  • 2013-06-08 意外とカワイイ?

    ラズベリーが開花しまいた。 意外とカワイイ?花かも。

  • 2013-06-08 20日目

    チマサンチュは放っておいても順調。混んでる感じだけど成長中。 このまま間引きしないでおこう。 これくらいでもおいしいけれど、いかにも「サンチュ」くらいの大きさになってほしい。

  • 2013-06-08 26日目

    間引こうと思ていたのだけれど、この辺になるとどの程度間引けば良いのかな? 以前は明らかに密集していたけれど、これくらいになると今度は間引き過ぎにならないのかなぁ。

  • 2013-06-08 また雄花咲く

    また雄花が咲いた。これで雄花は五つ咲いたことになるのかな。鮮やかな黄色でカボチャの仲間というのがよくわかる。

  • 2013-06-19 収穫しています

    収穫しています。 昨年に引き続き、ここの日当たり抜群の畑で育つ水菜やルッコラは味が濃くあまり生で食べられません。w 昨年の反省を生かして大きくなりすぎないうちに収穫を心がけていますが、、、 ルッコラ同様水菜も日当たりが良すぎたり、...

  • 2013-06-12 発芽

    2/6が発芽 残り4/6はまだかかりそう

  • 2013-06-09 菊芋

     長芋を植えたくだりで思い出しましたが、同様に芽の出ちゃったヤツを4月に植えていた菊芋。  カップ麺の容器に植えて、そのままほったらかしでしたが、もうこんなに育っています!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ