2013-06-08
検索結果 (234件)
-
2013-06-08 インゲン+にんじん成...
3週間ぶりの仙台。 インゲンもササゲも無事発芽はした様子。 しかし、やはりササゲは熱帯アフリカが原産だけあって、まだ仙台の気温では本気モードにはなれない様子。 にんじんが予想以上にわさわさになっていたので、間引きをした。
-
2013-06-08 大きくなってきた
ピーマンの生育はこういうものか。もう少し株を大きくしたいが、よその畑もピーマンはあまり大きくない。
-
2013-06-08 一番果
小さい実ができた。 ひとつだけまだ小さい。
-
2013-06-08 連続
トゥインクルの連続摘芯で先を折ってしまったほうは一週間では変化なし。2cmくらいのわき芽が来週には大きく伸びていくことを期待する。
-
2013-06-08 木箱栽培は結構効果あ...
春蒔きネギを木箱で培養中の今日。 といっても、針葉樹コンパネの端材製木箱だが……
-
2013-06-08 3週間後のミニトマト
えらいこっちゃになっていた。 まさかの急成長ぶりなので、慌てて誘引。 赴任先のルビーノが瀕死状態(まさかのウイルス病感染?)なので、脇芽を一本摘んでもって行き、再生を目指すことにする。 サンチュも枝豆も順調に生長していて何...
-
2013-06-08 わかりにくいです。
気が向いたのが夕方で とってもわかりにくいですが。 もう1箇所のじゃがいもです。 前収穫したじゃがいもほどでは ないですが、枯れてきました。 でも収穫時期は8月らへん。 こちらは土があんまり深くないので 期待はしてないけど、 ...
-
2013-06-08 コリアンダー☆コリア...
コリアンダーに沢山花が咲き、 種がついてきた(*^^*) ちょっと摘んで食べて見ると… ウマーイ!(☆∀☆) 葉とは違う、さわやかな 柑橘系の薫りと、 いつものコリアンダーの風味、 プチプチの食感、 ピリッとした山椒...
-
2013-06-08 花が咲いた
一番最初に植えたほうが不織布いっぱいに成長している。中をのぞくと小さな花が咲いている。最近雨が降っていないのでお水をたくさんあげた。
-
2013-06-08 久しぶりの仙台
さすがに3週間もたてばずいぶん大きくなってくる。 サンチュもちょうど収穫時になり、夫は毎晩寝る前にサラダにして食べている、と話した。 と思えないわさわさぶりなのだが、目を離すとすぐこうなるという(先週はちょうど夫婦で旅行に行っていたので...