2013-06-10
検索結果 (242件)
-
2013-06-10 変化ないなぁ。
肥料をあげたほうがいいのかな?
-
2014-09-08 移植
知り合いから栽培場所縮小するのでとの事でもらった樹 なんとか葉っぱ出てきて移植成功
-
2013-08-30 失敗
結局枯らしてしまいました。
-
2013-06-13 壊滅的被害...
毛虫のちっちゃいのが双葉についてて、12個あった双葉が3個まで減ったぁ~っ... 蝶々か蛾かわからんけど、ガード用の柵を設置! 残りの3個は大切に育てなければっ!!!
-
2013-06-12 かんさつ
もうちょっとで双葉かな 残る1個はまだ発芽しない
-
2013-06-11 収穫
大きめの葉っぱを収穫。 色がすごく濃くて、軍手に色が染み付いちゃった(;´_ゝ`)
-
2013-06-10 *グレコマ*1ヶ月ち...
植え付けその後の様子ですが 順調に伸びてきていい感じに 枝垂れてきました(*´m`) ・・・とその反面、親株の方が 梅雨入りと同時に一気に弱ってきてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 とゆうのもビオラとアリッサムを一緒に 寄...
-
2013-06-10 *矮性アゲラタム(ブ...
生き残った4苗ですが、、 ブルーの方が1苗脱落し現在3苗で なんとか無事本葉もでてきたようです。。 しかしちょっとした温度差で すぐにダメになってしまうので 相変わらずとても気を遣っています。
-
2013-06-10 千成ひょうたん
千成ひょうたんも大きくなってます。 アサガオもどんどん増えてます。
-
2013-06-10 風船かずら
6月7日に風船かずらをプランターと地面とに分けて植えつけました。 6月10日花が咲いてました。 プランターにはアサガオが発芽、土に混ざってたようです。