2013-06-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-10

2013-06-10

検索結果 (244件)

  • 2013-06-10 収穫1個

    1階のピーマンを収穫しました。2階のピーマンは曇りの日は暗いので、懐中電灯でてらしてみました。アップにしているので大きくみえますが、3cmくらいの大きさだと思います。

  • 2013-06-10 二つ目の芽が出ました...

    種のゴーヤ・・・二つ目が芽を出しました。

  • 2013-06-10 植え変えました。

    株間をとって植え変えました。 ここ数日日差しが強すぎて躊躇していましたが、今日は曇り、明日から天気が崩れるみたいなので、今でしょ(笑) 根付いてくれるといいな。 土:葉のもののリサイクル土に完熟堆肥を 3:1ぐらいで混ぜて。

  • 2013-06-10 ベニー姫♡新芽が続々

    種から育てている赤オクラのベニー。 定植してから少し大きくなったような気がします( ^ω^ ) 葉っぱなのか花なのかわかりませんが、 新芽が続々出てきています‼

  • 2013-06-10 太陽に向かって。

    ぐんぐん大きくなってます(*^ω^*) 発芽の遅かった1つの芽だけちょっと成長は遅れているものの、他は同じくらい。 ただ、小さいコが日陰になりつつあったので、鉢の向きを変えてみました(`・ω・´ ) 太陽に向かってナナメに...

  • 2013-06-10 開花しました

    多分、一番花は咲かなかったか、途中で枯れてしまったのではないだろうか。三本に整枝中の白ナスには複数の蕾が付き、そのうちの一つが開花しました。 気になっていた花の色はきれいなうす紫色。雌しべの様子から見て、状態は良さそうです。

  • 2013-06-10 雌花咲いた

    雌花の初開花。 雄花と花は同じようだけど裏がなにげにオシャレ^^ 背丈は1メートルくらいになった。

  • 2013-06-10 実がいっぱい

    わき芽からの4本のうち、一本がすごいことに。 実がいっぱい。 もちろん花がいっぱいだったので、期待していましたが、まさかそのほとんどが実となっていくとは驚きです。

  • 2013-06-10 どちらも急成長

    大きい方の本葉がしっかりしてきたので、めっくて見ると、双葉との大きさの差がすごいことになっていました。

  • 2013-06-10 移植したい

    きゅうりの足元のバジルを移植したいです。 しかし週末以降までは、きゅうりを引き取ってもらえないので、根をからませながら頑張ってもらうか検討中です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ