2013-06-12
検索結果 (216件)
-
2013-06-12 食用ほおずき開花
食用ほおずきも開花しました。 一番花は摘んだ方が良いのか摘まないのか・・・ よく分からないから、このままで~(^▽^;
-
2013-06-12 24日目
毎日ギョっとするくらい急に成長が早くなった。 あんまり かわいくなくなってきちゃった。
-
2013-06-12 30日目
地味だけど、いつの間にか背が高くなってるかも。
-
2013-06-12 ころたんの花
ころたんの雌花が咲きました。今まで雌花が咲きそうと思っていたら黄色くなって落ちてしまっていました。。。が。。。今日元気に咲いている雌花があり早速受粉してみました。
-
2013-06-12 補植用のポットです
補植用のわたの苗です。 これらは、すべて9日目で、白綿です。 本葉が出て、雨の加減を見て、畑の欠株部分に植えていきます。
-
2013-06-12 分岐&花
細長くん、摘心してしばらくして、ぐんぐん分岐してきた。 丸子もおととい摘心した。 液肥を1週間おきくらいにあたえている。
-
2013-06-12 伸びた
若干伸びていました。
-
2013-06-12 観察
EC値は1506μS、 水温は22.6度
-
2013-06-12 本葉が出てきた!
すごい勢いで水を吸ってるようで、 2カゴ育ててると、2日で2Lちかくの水が無くなります(^_^;) 水耕栽培なのに装置が簡易なので、ほぼ毎日水やりしてる気がします(笑) 成長遅いので、まだしばらくは薄い肥料で良さそうです。 今日...
-
2013-06-12 とうとう開花
一時は枯れたかと危うんだ熊いちごだったけど、とうとう開花までこぎつけました。意外と綺麗な花を咲かせるもんだ。 それに今年はラズベリーがいつもより多く花を咲かせている。株分けしたのが良かったのだろうか?