2013-06-14
検索結果 (191件)
-
2013-06-14 発芽
やっと発芽しました。
-
2013-06-14 雄穂
雄穂が出ました。虫の被害にあわないように注意します。
-
2013-06-14 折ってしまった
不注意で折ってしまいました。
-
2013-06-14 ようやく花芽が
ラズベリーはもう花を散らせ始めているのに、ブラックベリーはようやく花芽を見せ始めました。 葉っぱには虫食いの後があるので、こちらにもついでに木酢液適当希釈水をかけてみました。
-
2013-06-14 ジャングル
毎日収穫しているのですが、ジャングル状態で探すのに一苦労。Y字型に仕立ててあるのですがYの角度をもっと取るべきでした。
-
2013-06-14 ポットに
双葉が出たのでポットに移し替えました。
-
2013-06-14 ph値
昨日、購入した培養土に植え付けたのですが念の為にph値を測ったら5.1。これじゃあかんじゃん。早速苦土石灰を根元から離れた所に混ぜ込みました。
-
2013-06-14 実が三つに⁈
一日顔を見なかったら、実がみっつになりました~わーい(=´∀`)人(´∀`=)
-
2013-06-20 収穫 その3
息子と一緒に玉ねぎの収穫。プランター栽培だったけど、最初に植えた10株すべてちゃんと育って、無事に収穫を完了しました♪
-
2013-06-17 雑草つよい
5/30の雨を最後に、6/14まで一度も降水なし。 水やりもしていない。 でも、早朝のスギナは、茎(葉?)の先端に水滴をつけて輝いてた。 こいつらを根絶やしにするのは相当きついな。。。