2013-06-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-14

2013-06-14

検索結果 (191件)

  • 2013-06-14 成長しているが、実が...

    今のところの実の数 断根摘心の苗・・・実13個 緑化のみの苗・・・実23個 う~ん(-ω- ?) まったく断根摘心効果が出てきません。 なぜだ? やっぱり、定植後の水不足かな。 第2弾の定植が控えているので、そちら...

  • 2013-06-14 白ながナス 下町美...

    実家近くの道の駅に野菜の苗を買いに行った。 直売所っぽい所で、苗も農家の方が作ったのをそのまま売ってる様なので、苗もお安い! 普通のナスを買う気マンマンだったんだけど、 いざ、苗売り場へ行くと白や緑のナスの苗が売られているではない...

  • 2013-06-14 味噌つけました。

    味噌つけるのは、やっぱ 美味しいですね^ ^ 私が今回は切りました。 この前のは母が切った… 母は、丸ナスは長茄子より実が詰まってる感じで、切れ味が固いって言ってましたけど、 私にはわかりませんでしたー( ̄▽ ̄) ...

  • 2013-06-14 栽培ハウス完成

    すべて100均。 ザル2個、トレー2個、筒型洗濯ネット、蘭用被覆鉄線φ3mm3本、以上。 ドリルでφ3の穴を計6カ所空けて、程よく円みを持たせた鉄線を刺しただけですが、殆どぐらつきがないです。 トレーの出し入れが必要の際には鉄線をヒュ...

  • 2013-06-14 *サルビアホルミナム...

    少しとげのあるふわふわの 本葉がアップルミントにそっくりな サルビアホルミナム。 5ポット脱落しました(ノД`) あとこちらはあまり害虫被害はなさそうですが ついでなのでコロマイト散布しておきました。

  • 2013-06-14 収穫〜 サイズは...

    一番大きい丸ナスさんは250gでしたよー! かわいい〜 大きすぎでしょうか…?^_^

  • 2013-06-14 *きゅうり*収穫

    こちらは接木苗の一番果です。 ちょっと大きくなりすぎましたが 本日収穫しました~。 高さも1.6mぐらいまで大きくなりました(*´∀`*) 多少うどん粉かかってますが、順調に 生長しているようです。

  • 2013-06-14 2nd*丸葉小松菜*...

    防虫ネットをしている中でも トップクラスの害虫被害の小松菜。 ほんと嫌になりますε=(・д・`*)ハァ… またスリップスによる被害だと思いますが 葉っぱも派手にやられてます。 腹が立ったので(笑)蒸殺してやろうと 2日ほどポ...

  • 2013-06-14 間引き

    今から間引きします。 少し間引きました。葉のかたちでだいたいなにか分かるようぐらいになりました。 また成長したら間引きます。

  • 2013-06-14 パッションフルーツを...

    パッションフルーツの苗をホームセンターで見つけた。もうツルが出ている。 紫のは以前育てたことがあり、美味しかったのでまずはこれを買う。あと、黄色やオレンジの果実のなる品種もあった。今回は黄色はやめて、ボール形とバナナ形(いずれもオレンジ果...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ