2013-06-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-14

2013-06-14

検索結果 (191件)

  • 2013-06-15 成長

    順調に大きくなっております

  • 2013-06-15 誘引

    誘引線を張りました

  • 2013-06-14 中長ナス(接木)

    実家近くの道の駅に野菜の苗を買いに行った。 直売所っぽい所で、苗も農家の方が作ったのをそのまま売ってる様なので、苗もお安い! 普通のナスの苗を買いに来たのに、ウッカリ白ナスに誘惑されて脱線しちゃったけど、ついに本命に辿り着いたw ...

  • 2013-06-14 成長してます

    成長してますが、ちょっとひ弱な感じもします。 枯れずに育ってね。

  • 2013-06-14 小さな実が…

    ひとつだけ小さな実がなりました。 わぁい!! 枯れずに赤く大きく成長してね。

  • 2013-06-14 開花まで1.5時間

    先端に薄紫が見えてきたなーっっておもって1.5時間ほどで満開になってた!! 普通にビデオ撮影するだけで、タイムラプスっぽくとれるんじゃ・・・ めしべがおしべより長いとよいらしい。 これはいいようだ。

  • 2013-06-14 *しそ大葉*薬剤

    害虫被害とまではいきませんが 葉の裏にハダニが巣食っていたので 恐らく収穫はしないだろう大きな葉裏のみ コロマイト散布しておきました。 植え替えもせず5号ポットのままですが だいぶ大きくなってくれて感謝です(*´m`)

  • 2013-06-14 こどもピーマン 苗購...

    実家近くの道の駅に野菜の苗を買いに行った。 普通のピーマンの苗を買おうと思いきや、赤ピーマンとこどもピーマンの苗しかないこんな時期だし、もう売り切れてても仕方ないですよねぇ(>_<) 去年、こどもピーマンを貰って食べたんだけど、肉厚で...

  • 2013-06-14 *ブルーサルビア*薬...

    小さな点々が目立ってたので ハモグリかハダニかわかりませんが 害虫の仕業だと思います。 なのでコロマイトとオルトラン散布しておきました。

  • 2013-06-14 2nd*千日紅(ラベ...

    ほぼ出揃ったようです。 発芽率もよくほとんど出てる感じですね。 前回は発芽はしたもののそのあとの生育で 脱落してしまった苗が多かったので 今回は気をつけたいと思います。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ