2013-06-15
検索結果 (268件)
-
2013-06-15 おやすみ中のワタさん
直蒔きだったし、夜に観察する事がなかったのですが、 植物のほとんどは夜には眠る(?)習性を思い出したので、 ふと見てみると、 昼間は水平だった葉っぱが、 外側に畳むようにしていて、 きちんとおやすみしているのが分かります。 他の...
-
2013-06-15 間引き、摘心
やっと1箇所2株に間引きし、摘心した。 よく見たら、アオムシがたくさん葉を食害している(><) 見つけられる限り、捕まえた。
-
2013-06-15 梅雨らしく
裏の紫陽花は今年もきれいに咲きました!! 玄関のは、咲かないみたいで残念。
-
2013-06-15 一番果
やっと実がなった。 今までは、受粉してなかったのかな〜?
-
2013-06-15 大きくなった!
一本しか植えてないのにどんどんさやが大きくなってきてる!
-
2013-06-15 結実
ウチにある2株とも実をつけました。 さて、ここからの管理はどんなんでしょ? 大きく育ってくれますように。
-
2013-06-15 本葉が出てきました。
やっぱり初生葉の先っちょは枯れちゃってます・・・・。 新しく、本葉が見えてきました。 2回目の種も動き出してます!!
-
2013-06-15 いよいよ終わりか?
倒れてきたな。 また雑草抜きをしないとな……
-
2013-06-15 二品種をプランターに...
オレンジ色の果皮でバナナ形になるらしいパッションフルーツをビニルポットからプランターに植えかえた。 用土は、鹿沼土、腐葉土入りの肥えた土、化成肥料や有機石灰を微量混ぜている。丸い果実がなるタイプと一緒に65cmプランターに植えた。
-
2013-06-15 観察
あちこちで雌花が咲いています。受粉してみたけど、午後から雨。どうなるかな・・・。