2013-06-15
検索結果 (268件)
-
2013-06-21 ちょっと回復?
茎の折れたじゃがいもがちょっと回復してた。このまま復活するか?
-
2013-06-21 アイコちゃん咲いてい...
作業日誌にだけ書いて記事にしてなかったみたいなんですが、6/13に、病気の気配のないアイコちゃん3号を、ももこちゃん枠に定植していました。 植え付け時、既に花芽がありましたので咲いていますが、1号2号に比べて元の苗が小さかった上に定植...
-
2013-06-19 ブルーベリーの花とつ...
これは前回の子とは違う子です。 少し遅れて咲き始め、やや花がピンク色がかっているのが可愛いですね♡
-
2013-06-19 ジューンベリーの実
ジューンベリーの実が丸くふくらんできています。 赤く色づいてくるのが楽しみですね♡ 赤いうちは観賞用としても良く、黒っぽく完熟したらジャムなどにしておいしいのですが、鳥さんに狙われるので、鑑賞ばかりもしてられない; 防鳥ネット...
-
2013-06-19 レタスミックス順調♪
コンパニオンプランツとして、パンダマメの周りに蒔いたレタスミックス。 乾燥が続いたせいか、ルッコラに比べてなかなか発芽せず、やきもきしましたが、このようにいっぱい生えてきました。 しかし、まき方には気をつけたはずなのに、水まきで種...
-
2013-06-19 追い蒔きのパンダマメ...
定植時に、ポットまきした種が1本しか芽が出ていなかったものに、一粒ずつ追い蒔きしておいたのですが、それが全て発芽していました☆ 順調です^^
-
2013-06-18 鉢に仮植え
もとのサクランボが植わっていたトコは、球根や宿根草が周りに入っていて、すぐに引っこ抜いて植え替えって訳にもいかないので、ぶどうの植わっていたポットに仮植えしましたw(サクランボのポットより、二回りくらい大きい)
-
2013-06-18 収穫~
今日も2個収穫~。 4月蒔きの方も、つぼみがいっぱいです。 生育はやはり、4月蒔きのほうがしっかりしています。
-
2013-06-17 オクラの蕾って大きい...
オクラの蕾がどんどん大きくなってます。 花は大きくて綺麗らしいので楽しみ~。
-
2013-06-17 2nd*細ネギ*17...
となりに置いてる枝豆が倒れてくるので ネギがぺしゃんこになってますが、、 一応無事生長はしてくれてるようです(^_^;)