2013-06-16
検索結果 (244件)
-
2013-06-18 ピーマンとパブリカ
晴れて暑い日の夕方、植えつけました!どっちがピーマンか?パブリカか?よくわからないけど、頑張って育ててみます!
-
2013-06-18 ネットを張りました
この1週間、茎がぐっと伸びてきた。背の低い支柱を立てていたが、一番高いものを立てたが、やはりネットを張って絡ませる方が良さそうなので、夕方にネットを張って、ひげを絡ませておいた。 花が6こくらい咲いているので、あと10日前後で一番果を...
-
2013-06-17 定植!!
ポットに移し替えてから約1ヶ月。 カビっぽくなって心配したりもしましたが、気温の上昇と共にグングン成長~ 今や立派な徒長苗に育ちました!!(笑) 第一花が開花したので、畑に定植する事に☆ 我が家のミニトマトは畑・ベランダ...
-
2013-06-17 定植~
石灰撒いて、堆肥・肥料撒いて準備してた畝に定植! 畑に植えてもやっぱり徒長してるなぁ~としみじみ… 徒長し過ぎて写真じゃ株の根元入りきれてないしΣ(´□`ノ)ノ 広い所に移ったんだし、ノビノビとズッシリ大きくなって~(>人<)...
-
2013-06-17 懲りずにまた植えてし...
家の近くに珍しい宿根草の苗を売る花屋さんがあり毎年のようにシキンカラマツの苗を買います。今まで何度植えたことか。その都度枯れてしまいました(>_<)凝りずに今年もまた買ってしまいました(^o^)上手く根付いて花が咲いてくれると良いのですが。...
-
2013-06-17 再び挑戦。
引っ越しをしてから疎遠に なっていたちびキャベツ。 畑のスペースが少し 空いたのでまた挑戦してみることに。 虫食いが気になるけど、 果たして面倒見きれるのか。 不安はたくさんですが、 不織布も利用しつつ がんばりたいと思いま...
-
2013-06-17 *早生ピーマン*支柱
最初の方にいんげんや枝豆と混植し 防虫ネットに入れていたピーマンですが だいぶ葉が大きくなり横に倒れてたので(゚o゚;; 支柱を立てました。 そろそろ3ヶ月ですが早生種でも まだまだ時間がかかりそうですね。
-
2013-06-16 お辞儀した……
雄々しい大麦がお辞儀した…… 熟すと爪先を減らすか…… 稲穂と同じだな。
-
2013-06-16 そろそろ孫づるを伸ば...
今までに咲いた花や伸び始めた孫づるは摘み取ってきました。 子づるの葉の節の数が9節を超えたので、ここから伸びてくる孫づるを1株2本伸ばして行きます。
-
2013-06-16 千果の様子
ミニトマト